先日、愛用していたワイヤレスイヤホンが壊れた。 某Sから始まる日本のメーカーの製品で、4千円台で毎日酷使して1年半で壊れたので、耐久性はまあお値段並みというところだと思う...
なんかもっとカフカみたいな話かと思った
ネットでイヤホン買うの難しいよね 試聴できないし
レビューじゃなくて、販売元がAmazonになってるかどうかを見るんやで
仕事でもミスしてばかりで周りに迷惑かけてそう
アマゾンはメルカリみたいなもんか いつ頃乗り換えたのか忘れたけど、ずっとヨドバシだわ ヨドバシも流行ったらアマゾンみたいになるのかしら? やだなぁ。
メルカリが悪の代名詞になっていて草 まあプラットフォーマーはゴミでもなんでも売買が成立すれば手数料入るビジネスだから流れている商品の信用はどうでもいいんだよなぁ
アマゾンは値段見ないでうかつにポチる人をはめるためなのか資金洗浄か何かなのか業者?が居て100円ショップとかその辺のスーパーで半額で買えるような商品を3倍とか5倍位の価格でお...
水曜に注文した商品が未だに発送されへんわ ヨドバシは翌日には着いてたのに もうアカンねアマゾンは