しっかりとした疑問に答えられないのに「狭量だから」で済ませる詭弁使いの無能は置いといて
エセ関西弁である必然性が無いからでは?そりゃ明らかに西洋の見た目しといて関西弁だされたら、違和感を感じて当然だよな
あえて必然性を考えるなら、我々の世界の言語にも地方によって訛りは存在していて、その代用としてメジャーな方言代表のエセ関西弁が使われている...と言える
そう考えたらなんとか受け入れられるんじゃないかな(なんで何処の街に行ってもエセ関西訛りしかいないんだよというツッコミはおいといて
まぁ、異世界(笑)を多く出してる筆頭のなろう作者が、そこまで認識して描いてるわけがないのは世界設定の稚拙さを見ればわかるんだけどね
異世界モノで関西弁使われると萎えるのなんでなんだろう
しっかりとした疑問に答えられないのに「狭量だから」で済ませる詭弁使いの無能は置いといて エセ関西弁である必然性が無いからでは?そりゃ明らかに西洋の見た目しといて関西弁だ...
おまえが狭量だから
うん
主人公化ヒロインのどっちかをブスにしてほしいと思う あと話の早い段階で楽勝状態に移行するのをやめてほしい
異世界では熊本弁が主流 作者が取材してないことが丸わかりなんだよな
関西在住のワイからすれば、この増田がスカタンによくある関西蔑視アカンタコやという結論を採用したいとこやが
ちょっと何言ってるのかわからないです ごめんなさい
水をひにかけると凍ることがある。まぁ、過冷却という化学実験をつかった、嘘みたいな話だけど
普通は水を火にかければ、沸騰する。でもそれは、常温1気圧ならば。 特殊な条件を揃えることで 科学手品 過冷却のように 水を火にかけると凍る という手品はできる。もちろん、...
俺はなんかもうファンタジー世界に雑に侍忍者出してくるのすら嫌になりつつあるよ 中華ソシャゲとかも無国籍感出す割には結局どっかで中華ワールド出さずにはいられないようだし