突風とか豪雨が起きたのが東京じゃなくてよかった
東京にしか人がいないと思ってそう
関東でいうと日本の35%が住んでるからほとんどと言ってもいいくらい 文化・経済の中心であることは間違いのない事実
残りの65%は中華製ソーラーパネルを帰化人企業経由で購入し、埋め尽くすんだな 日本の知事は帰化人ばかりやで
国会議員もほとんど外国籍やしな
日本の議員は国籍条項あるぞ てきとう言うな
そんなの組織の力でどうとでもなる
パト山は同じ日本人なんですか?
35%で「ほとんど」は草
😎「こいつを倒すには…まぁ30%ってとこか」
「ほとんど」フルパワーじゃん
東京だけではないけど首都圏まで広げたらほとんどの日本人がそこに住んでるよね
増田の人たちもやっぱり東京か関東の人が多いように思う 関西圏だと今やはやり万博のネタが多めだけどそういうのほとんどここで見なくて 見るとしたら連休使って行ってみました系で...
ワイの住まいはムツゴロウ王国やで
普通に日本人のほとんどが首都圏に住んでるんだからインターネットの辺境の地である増田だろうと首都圏住民がほとんどだろ
はてなで見かける万博の話題って誰かの情報に乗っかった煽り合いだけで、体験談みたいなものは大して盛り上がらないからな
×東京 ○自分の生活に影響が出ないところ
つまり東京じゃん