自然法則由来に基づく必然の連鎖としての事象から独立した魔法って、マジで存在する理由がなさすぎる
生き物に前世があるとすれば、それは今自分を構成している物質が他の生物なり何なりとして存在していた時をそう呼ぶのかもしれない
「今の自分」という存在を空間と時間軸で区切るのなら、一般的な見解としてその始まりは両親から生み出されたものとするのがメジャーっぽい
ただそれが無から湧き出るはずもなく、 彼らが食って取り入れたモノが再構成されたものなはずで
となると自分の前世はスーパーに並んだアジであり、自販機の缶コーヒーであり、あるいはマクドナルドのハンバーガーになるのかもしれない
少なくとも人間の前世が人間であることは考え難いし、火葬が主流の社会なら大半の人間の来世は植物になるのかもしれない
スピノザはこの世界そのものこそが神なんだとか抜かしてたらしいが、最近そういう考えが妙にしっくり来る
自由意志だの主体的な選択だのを信じようが信じまいが、グッドミュージックを聴いたりデリシャスフードを食ったりしてゴキゲンになれる実感がある事はまったく変わらんし