2025-10-17

SQLって何でFROMから書かないんだ?

今書いててふと思ったんだやが

普通は大>中>小と考えるやろ?

からまずは基盤たるテーブルを書くのでFROMから書くのが

正しいと思うんやが

-----------------------------------------

書きながら気づいたけど

向こうの日付DDMMYYだったな

MMDDYYの国とか論外のもあるけど

向こうは細かいことから考えるのが普通なのか?

  • SQL直書きする文化は2006年にamazonが終わらせたよ?

  • 世界(欧米)的には最も具体的なものから言うもんやからやな 結論から話せも欧米由来やしな   ちなこの概念、ベトナム戦争後に大学生がめっちゃ増えて教授がレポート読むの大変すぎて...

    • ほんとかどうかわからないからChatGPT様に聞いたけど そういう説はあるが、微妙って言われたぞ

  • 何事も個ありき という発想ってのは向こうの人と話して思った だから汚職が日本の比じゃねえんだがw

    • つくづく論理的に向いてない言語だな。日本語 小説やアニメや漫画には最高の言語なんだが

  • プログラム言語的にはリターン値が先頭にあったほうが明らかに使いやすいし 書く都合より読むの都合を優先するのも基本

  • 単純に英語の語順やろ

  • 「命令」だから、動詞から書くんじゃないの?

  • 日本語は対格が有標で「AAAをBBBからSELECTせよ」でも「BBBからAAAをSELECTせよ」でもどっちでも自然だけど、 英語は対格が無標だから「SELECT AAA FROM BBB」でないと不自然だからじゃないかと

    • 日本語は格助詞が意味を担っているからな すばらしきかな日本語(プログラミング言語としては最悪クラスに向いてねえがな!)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん