スタレはインフレにインフレを重ねてるゲームだから重要なキャラが弱いのは罪なんやろな
シナリオが最高潮なところで演出も派手な、明確に強くあってほしい枠のキャラだから期待が大きすぎるんだろうな 開発はむしろインフレを抑えようとしてるんだけど、ユーザーがイン...
お前あの会社がガチャでどれだけ儲けてるか理解してないの?
ガチャゲーは確かに利益率がめちゃくちゃ高いが、miHoYoはガチャゲー運営の中で利益を一番ゲーム開発に還元してるメーカーだってことを全作プレイしてる実感からして感じてるから、...
よくわかんないけど mihoyo は tech otakus で核融合に投資してるとこだけは知ってる。
その核融合投資は成果を出してたな ゲーム『原神』の売上が核融合に化ける、miHoYoが出資するスタートアップが世界初の完全高温超電導トカマク炉の稼働に成功 https://xenospectrum.com/mihoy...
オタクが世界を救うかもしれないが その頃にはオタクって概念に別の名前がついてるかもしれないな ミホヨとか
正直、よくわからんスポーツ大会とかに使いがちが日本企業より科学投資のほうがずっとブランド力が上がる(オタクの中で)
うわー。 なんかもう「うわー」以外の感想がない。 海辺の石をひっくり返してしまった感じか。ごめんな。
しかもこれを、モバゲーグリーサイゲ、テンセントネットイースみたいな、金儲けのためにソシャゲを作っては潰してきたソシャゲ屋と違って、ほぼすべて自己資金で回してるんだよ。...
あんだけ課金圧の強いゲームで金を巻き上げればそりゃ自己資金で回るだろ…
スタレとか課金圧やばいといつ見ても思うが、mihoyo信者はいつも「無課金で遊べてるから課金圧は低い」みたいな話しかしてなくてドン引きなんよな。
横だけど「課金圧」の理屈があまりわからない みんなそんなに自我を保てないもんなのかね
俺はそもそも頭の弱い人間から金を吸い上げるガチャというシステムを大衆が受け入れてるのがよくわからん その金で自分達は無課金で遊べてますとか言ってて葛藤はないのか?という...
それは別に葛藤なんかなくない? 養分さんいつもありがとうの感謝の心は忘れないよ 払える人が払えばいい
ガチャを「払える人が払ってるだけ」と思ってるのがほんと気色悪いんよな まあお前に言っても何も変わらんのだが
俺はホヨバゲーが課金圧高いとは思わない。 だって現に、どのタイトルも月平均3000円台くらいの課金で全キャラ確保できているし、エンドコンテンツも余裕でいけるから。 ただ、ソシ...
大多数は無課金でやれてるから、搾取されてるプレイヤーなんて居ない筈だっていう君の願望はわかるんだけどもね。 そうでない人間と日々向き合ってる職種の人間としては、ガチャや...
そもそも、他人が娯楽に金払ってる様子を見て「搾取」だなんて言うことは失礼極まりない、自分としては信じられない感性だ。 これは詐欺でも違法でも洗脳でもなんでもない、昔のソ...