ネットの世界では世間は子連れへのヘイトで溢れているみたいに書かれているけどそんなことはない
子連れだとみんな優しいし、年配の方はにっこりしながらベビーカーをチラッとみて微笑んでくれる
普通っぽい人は言わずもがな優しいし、ヤンキーっぽい見た目の人も子連れには普通に優しい
公共交通機関で嫌な思いもしない、助けてください〜と言えばサラリーマンっぽい人も主婦っぽい人も助けてくれる。もちろん設備のせいでどうしようもない事、バリアフリーでないとか段差が多いとか、はあるけど素直に助けを求めれば助けてくれる人は必ずいる
ネットの世界では子連れだと肩身が風当たりが悪いみたいな論調だが実際に子どもを連れて歩いてみて感じるのは世間の優しさだと思う
みんなもそうだろう?
生活圏による
生活圏によるってのはそうだと思うけど、なんで子どもが歓迎されない生活圏に住むの?って思う。 ビジネス街とか繁華街とかに住まない限り歓迎されると思うんだけど、不思議だなっ...
住んでた生活圏で子供もができたらやない?子供できてから生活変えるの大変やろ
子供を連れて行くのに適さない場所にそもそも行かなければおおむねそう
そうなんだよね、普段から子連れで風当たりが悪いと感じるなら多分行く場所が適切ではないんじゃないかなと思う