表向きは「教育費がね〜」「子どもにはお金かかるからさ〜」って言ってるけど、 内心は 自分のQOLは絶対下げたくない が本音、って家庭かなり多い。 で、それをストレートに言うと叩...
ワイちゃんは人生楽しみすぎて 嫁ちゃん中田氏4発4中やで
この御時世で四人お子さんが?!それは少子化に抵抗してて偉い!🐧
親は自分の人生楽しんだらあかんのか? 発想が、今苦しい思いで生きてる人のそれだ。 人生は楽しくてもいいんやで。ご自愛ください。
それな タトゥー入れたり鼻にピアスつけてハイヒールはいて厚化粧して食事はお菓子だけ与える育児する自由は保障されるべきだよな
親になってから色々考えたほうがいいよ
出た自由の敵 俺は幼稚園児の髪を親の意向で金髪に染める自由は保障されるべきだと思うがお前はそうではないんだよな 分断がここにある
だから机上のそれより、親になってから考えたらいいよ
髪は伸びるし肌も新陳代謝があるけど 子供の肌はまだ薄く弱いし 薬品アレルギーになりやすそう 年取って大人が白髪染めしてても 臭いはキツイし肌が痛むのに カワイソーなのよね 虐...
わかる 先生も金髪タトゥーいれててもいいよね つけ爪ジャラジャラネイルもいいよね!
みんなが子供何人も産んで、それぞれ金髪にしたりしなかったりが完全に自由ならいいよ でも一人でも家庭外から染めたり染めなかったり同調させられるようなことがあったらダメ
ありえない仮定のもとにありえない家庭を想像するのは無駄だと思わんかね
あかんというか、ただの一般人がなんでいつまでも自分の人生とやらをずーっと楽しもうとするんだろう?という疑問はある。それ楽しいの?逆に苦しくない? 余程他にやるべきことが...
は? その書き方だと 「ただの一般人」じゃなかったら人生楽しんでいい みたいに読めるけど何言ってんの? 意識高い系? みんな人生楽しんでいいんだよ?
楽しんでいいのかいけないのか、の話はしてないよ。 ただの一般人なので、歳を取ってから自分が自分のためだけに楽しんでる状態の想像がつかないだけ。 「やりたいこと・やれること...
別に人生楽しんでもいいけど国のせいとか言って他責するなよ 子供より自分の人生を優先しただけの話でしょ。
そうそう これに対して何故か「みんな人生楽しんでいいんだよ」って言ってる
ワイは子供も作れないうえに人生も楽しくないやで
あかんわけじゃないが楽しむ余裕がないというのが現実やろ まあ楽しみたいネタが尽きた人が子作りすればええねやが
わがまま。他責思考。 社会的義務を果たすつもりのない人の幸せなんて誰が望むんだよ。で、果たしてないくせに叩かれたら「文句言われて苦しい」って、それお前らの選んだ道じゃん...
楽しむのはええけど2人目産まないのを国のせいにすんなや、って話じゃないのか。 堂々と「楽しみたいからうちは1人で十分!」って言えばええんやで。 それを責めるやつは年寄り以外...
そりゃ独身より格上なんだから負け組からカツアゲするのが最適解なんだろう
東京より貧乏な沖縄の方が子だくさん 令和より育児支援の少ない昭和の方が子だくさん ってのが現実やからなあ
本当それ思う。生活水準維持しながら旅行行ってブランドもの買って外食しながら子供2人とか3人産めない社会が悪い!たくさん税金払ってる私たちが2人目産めなくて、低所得者ばかり...
それは間違いない 子供を作るというのが優先にならないんだよなあ 嫁さんと2人で十分楽しいし二馬力だと余裕あるし
無理だけど国はそれでいいんですか?って話やろ
首括って死んどけよAI松
お前みたいなやつがAI使わないと AI使うやつと、AI使う奴に死ねって言うやつどっちが害悪か明らかやろ
首くくって死ね子持ちさま。 貴様らが「日本死ね」と呪ったのと同じように、日本は貴様らを呪い返す。
残念だけど国家は子供を切望してるんだよなあ
切望している…切望しているが… 有効性のある少子化対策は打ち出さないッッッ… 何故なら…結果が出てしまうと…予算を削減されるから… 現場で働く官僚としてはッッッ…有り余る...
AI
「やれやれ」みたいな文体になるの何なんだろうね
貧乏人が貰える支援が貰えないのがムカつくってことだと思う
子持ちがさもしいのは 独身の若いのも払ってる社会保険料に自分たちの子育て支援を混ぜ込んでホクホク顔なところ 子持ちどもが子育て終了の老人世代や同世代の独身を嘲笑うのはいつ...
これ言ってる人よくいるけど、ほんと世間知らずのバカだということを晒しているだけだから、やめたほうがいいと思うよ。
具体的には何も言えないけどなんか反論っぽいことしたい!
社会保険なんて、次世代があって初めて継続するもの 独身は1人で制度を支えていて受益は1人分、これで問題ない この発想がまず間違えている
「教育費がね〜」っていうのも、結局自ら好き好んで課金競争に首突っ込んでるだけだからな 余分にゼニ配ったって余分に突っ込むだけで、お上の政策次第でどうにかなるものではない
本当それ そりゃ小学生からSAPIXに通わせて全部私立でとかやってたら、いくらお金あっても足りないわ。 本来はそういうの超金持ちだけやってたのに変に夢見るなよって思う。
教育なんて親が教えれば済む話やないのって思う。 地底国立くらいなら親が教えろって話。たとえ学歴なくても子供と一緒に勉強して教えられるようになれ大人なら。
未来に貢献できない人間が未来を決める選挙に参加してるのマジで害悪なので40歳までに子供いない人は投票権剥奪する法案を通して欲しい、真面目にそれをイシューにしてくれたら仮に...
産めば産むほど、 いろいろと出費がかさんで 貧乏になるから、仕方な いだろ。子供のために贅沢やめろとか 無茶言うなよ。
ういびいむだ!
負けました
お前は何人育て上げたんだよ 俺たちの為にお前が負担しろっていう我儘だろ こういうことを簡単に言う奴は乳児の夜泣きの相手すらしない
俺たちの為って何? 子供は自分のために作ったんでしょ?
そんな話はしてない 乳児の夜泣きは大変だったからウチは子どもは1人!って堂々としてたらいいのに、国のせいで2人目はやめたってすり替えてるのが腹立つって話をしているの
もともと所得制限や年少扶養控除を挙げている層は「子どもの数に関わらず年収で一律に支援を切られるのが不満」というものだったんだけど、高収入少子世帯まで界隈に混じってから...
そりゃ独身・DINKSのやつらより社会維持に貢献してるんだから、独身のやつらの稼ぎをこちらに寄越せと思うのは当たり前だろう もちろん、子作り頑張ったけど恵まれなかった人は別で...
こういうこという癖に 子育て支援を「投資とリターン」という観点で見ようとするとギャーギャー文句いうからほんとカス https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/hiroyoshimura/status/1528206384634150919
TOPコメ欄みてもぎゃーぎゃーいってないが、具体的にどのブコメの話??
cinefuk 「経済に役立つから出産奨励」という論は、以前からの維新の主張「福祉に負荷をかける高齢者・障害者に安楽死を」という暴論の裏返し。人間の生命・尊厳よりカネが優先する id...
持続可能性は経済的に無理がないことが条件だし、 ケーキの分け方を考えるより大きいケーキを作るほうがはるかに大事で、大きなケーキを作るには投資が必要なのにね。 不思議な人た...
一人目は現実がわかってないから良いんだ。 でも実際に妊娠して産休までの期間がまず大変。 それでも、どうにか産休入って実際に一人生まれて、保育園入れて、育休から復帰した後、...
特に食事 ヨーロッパだと粗食が基本だから、パン齧ってソーセージ齧ってキャベツの漬物齧ってチーズ齧っとけば良い。あと豆を煮込むとか 家族で団らんする休息日以外の年間300日をそ...
日本の自炊文化は、とても宗教的であるような気がしてる。
子ども1人にかかる養育費は2000〜3000万円 生涯獲得賃金は平均約2億円強 国としては多子を望むのは合理的 そして子ども1人につき増える費用が少ない、かつそれなりにきちんと育児して...
多子を望むなら徴産制を導入すればいいじゃん 男には徴兵と徴用を課せば自衛隊の人員不足も労働力不足も解消するし平等でしょ
まあ、だからやっぱり 「大人になったら家庭を持って子供育てて一人前。それができない人間は男女問わずカス。」 って価値観が大事だったんでしょうね 生活レベルに関わらず、すべ...
本来なら結婚できないレベルのカスが結婚してしまい機能不全家庭で育った子供達が親のようになりたくない結婚に希望を持てないと結婚を避けているのも一因
まあ、子供育てるよりおもろいことが沢山ある、という現実こそが、少子化の主因だからな。 「対して面白くないけどお得だから子ども育てるか」という状態にするのは、現在考えら...
手間と機会損失を合わせた金額
子ども持ったらそんなに自己犠牲を求められるなんて辛すぎる。それまでの自分の好きなものや生活を一定レベル維持したい、と思うのはわがままなのか?
わがままに決まってるじゃん
自分で産みも育てもしない奴は金出して社会維持に貢献する以外にない
ほんそれ。 しかも金払ってるつもりで大した金額でもないっていうね。
そんな焼け石に水より移民増やして欲しいんだけど
雑に呼ぶと社会保障に乗っかろうとファミリー連れてきて余計に負担になるから若い男女に限定できると良い 若い男ばかりがたくさん来ても治安悪化でまた金がかかる 女がたくさんくる...
それを自己犠牲って受け取るのがそもそも歪んでるというか… 普通に子供第一にならないか?いい年して幼い
あるあるだと思う。 たいていの人は、250円で5袋のインスタント麺とか 500円の古着とか選択肢にすら入らないだろう。 生活レベルを下げられるのも立派な特技だ。
どういうこと?
「ペナルティを減らしてくれ」は「支援してくれ」なのか?
「ペナルティを減らしてくれ」は「支援してくれ」なのか?
自分の生活水準を下げたくない=子供に辛い思いをさせたくない、だよね 親としては実に真っ当だし、産まないのが最大の愛だと思う
だから、子供3人目から一人当たり1000万くらいの控除にして、教育費を住民税非課税世帯と同じ扱いにしたらええんちゃうかな。高校大学と住民税非課税世帯ってめっちゃ手厚いよ。
社会的な強者(高収入子沢山)優遇な感じが強いけどお金ばら撒くより控除枠で調整する方がええな
なんでストレートに言うと叩かれるんだろうね? 自分のQOLは絶対下げたくない、って別に悪い事でも何でもないのに。 子供を産むなら良い環境で産みたいと考える人の方が、親として...
別に大して叩かれないよ 賛同されないだけ。 賛同されたいから嘘の理屈つけるカスの正当化
あー、なるほど。称賛されないことを叩かれるとか被害を受けたみたいな認識してる人がいるのねー。
これ結構簡単な話で、 そもそも給料が上がっている段階じゃないと、子供なんて作る気にならないんだよ。 全体的に言えば、25歳から35歳くらいまでガンガン給料を毎年あげていって天...
単なる嘘 。
さすが給料上がらない人は発言のキレが違いますね。
親の自己犠牲って…すげーなこいつ。 出産などは自分らの性欲を充足した結果でしかなく、犠牲にされているのは子供の方なのに 何故親の自己犠牲などという発想が出てくる?こいう被...
え?生活水準を落としたくないのは「子供のため」で正しいだろう? 子供のためを考えたら中学受験は絶対にさせたいし、水泳やプログラミングを習わせたいし、縮毛矯正や歯列矯正も...
増田は別にQOLを下げて子供を産めだなんて一言も言っていないのに、何故産めと言っている事にされるんだろう? 単に国のせいとか言って矛先ずらしをするなと言っているのであって。
自分の家の中に子供いたら金吸われるし職場の人間が子供できたら休まれて迷惑かかるし近所で子供生まれたら騒音するし 自分の視界に入らないどこか知らない場所で誰かが犠牲になっ...
独身が子持ちに文句つけてそう
「子供産んでも生活水準変わらないよう支援する」を真面目にしようとすると、それこそ東京の富裕層から地方低所得に再分配するのがコスパ高いですねってならん?
増田は単に正直になれよと言っているのであって 生活水準を下げて子供を産めなんて一言も言っていないのに ブクマで何故か叩かれて可哀想
こういうのって幼稚園落ちた日本死ねの頃は国民の意見として受け取られてたけど 最近はもうなんか左系の奴とかバズりたい奴がそれっぽく作話しているだけにしか思えない
だからそのQOLの低下をカバーする以上の補助金をよこせ、っていう主張も強いわけでしょ?首尾一貫しているし正直だと思うが。
国が産めって言ってる状況なんだから、そう返してもなんもおかしくないじゃん
正論は伸びない
乞食に金を渡した所でもっとよこせって騒ぐだけだから意味ないんだよね
生活水準下げた親の元に生まれても可哀想だろ 生活水準とか言ってるけど貧乏ってことだし そもそもなんでそんなに子供複数人ほしいんや?
〇〇な人間は生活水準を落とすべき、と言う考えこそ異常だと思うが。
別に何をするのも自由だけど、金のかかる何かをしたいならその分生活水準下がるのは当然だろ
つくづく「書いてある事を読み取らず、書いていない事を読み取る人達」が多いのを実感するな 増田は一言も産めなんて言っていないのに ブクマでは何故かそう言われていると捉えて勝...
普段夫が帰ってくる時間に合わせて頑張って仕事終わらせて必死に料理して夫があまり夜の家事をしないように頑張ってるのに、たまーにどうしても仕事終わらないで家事をお願いする...
さすがですね!!!!オツムがすっごくいいですね!!!
地方は東京人向けに子育て費用を出すべきよな 東京で育てたい人が多いほど子どものためになる
自分の楽しみというより子供の大学費出せないからひとりっこ でもこれも贅沢なんかね?
奨学金でもバイトでもなんでもやりようはあるだろ。 私立に行くならまだしも。
生活水準を上げる手前の30までに結婚出産しろっていう教訓。 自分の給料を自分だけに使う生活のまま35になったらそりゃ生活レベルを落とさないと子育てできないわって話ではある。 22...
25以降から増えた手取りは <?
新卒から給料上がっていない? まあそういう人がいるのもわかるがフルタイム正社員の中だと少数派じゃない?