✕食品・エネルギーを除くCPIは前年比たったの+1.3%しかない 〇俺の愛してやまない欧米型コアコア指数「食料(酒類除く)+エネルギー除く総合」は前年比1.3%
そもそも、この手の為替は物価に大きく影響しない論者ってなんでコアコア使いたがるんだろうな? 確かにコアコアは基調インフレ率を見るのに便利だけど、物価そのものをコアコアで...
だって今後の物価も高騰が続くというのが元増田の主張であり、物価の将来予測においては一時的な要因を除いたコアコアの方が適切だからでしょ。 元増田がしているのがたったいま現...
いま価格上昇が強いから今後の価格上昇が強いというトレンド横伸ばしが効きにくい ほんまか?値上がり止まる気配無いやん
コイントスで表が連続することがあるようにトレンド横伸ばしが効かないランダム性の強いものでも連続して上昇が続くことはあるし、 表が続いたからといってそれが次に表が出る確率...
なんか円安はすぐ終わるインフレはすぐ終わるとか言ってたぞ、もう4年も前くらいから
ロシア・ウクライナ戦争もすぐ終わると言われてましたよね すぐ終わると思ってたものがことごとくすべて終わらなくて嫌になってみんなAIに金ぶっ込んで現実逃避してるのが今
つまりウクライナが悪いのか!
コロナ禍も、2020年の春には終わるって言われてたよなあ
それがコイントスで表が連続して出たってことで、だからといって今後も表が出続けるのを前提に話したらそれは間違いだってこと。
この円安が、金利差と戦争による一過性のものでしかないのは解りきってたことじゃん。俺は常にそう書いてきた。日本の国力がー!とかほざいてたバカ共は、今度は円高で国内産業が...
今もそう書き続けているんだろう いつかはコイントスで裏が出るから、100敗しても最後は勝てる
id:preciarさんのブコメ晒すの止めろよ!!😡😡😡
それでも毎日元気にブコメしてるのが偉いよね(´・ω・`)
予想はズバリドンピシャで、大当たり。 → http://openblog.seesaa.net/article/495287992.html 予想というか、理論的にはこうなるに決まっている。151円の時点で説明済み。 2023/01/03 11:56 これ...
blueboyはまあ・・・
🌴いいたいことはやしのみのなか
150円到達時の記事のブコメが○鹿の見本市みたいで面白いので初笑いにどうぞ 2023/01/03 11:25 これも味わい深い
なんでわかるんだよ
はてなブックマーク検索で該当の日付に絞って「円相場」とかそれっぽいワードで検索すればすぐエントリ見つかるだろ 頭使えよ
この人達、逆の意味でデフレ脳なんだよな トラウマになってる円高も、リーマンショックで世界中がボロボロだったからあそこまで極端に振れたという前提を忘れてしまっている。 あの...
はてウヨの発言は認知の歪みによる妄想と曲解が10割と分かるソースの一つよな
そもそも、この手の為替は物価に大きく影響しない論者ってなんでコアコア使いたがるんだろうな? 確かにコアコアは基調インフレ率を見るのに便利だけど、物価そのものをコアコア...