「roO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: roOとは

2025-11-06

anond:20251106145430

お前がトラバする。

while(true){

もらったトラバにはトラバしないと失礼だからと俺もトラバする()

お前ももらったトラバにはトラバしないと失礼だからトラバする()

}

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251106145653# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaQw4qAAKCRBwMdsubs4+
SIRMAQD+W/R8nZwy9ZLJsj08v1pZg79vMs8xZgPaUuqD0T/ZfgEAhVVdM4igqzx5
L2Zu/3EvYdA6a3fKMMhck+roO+lsywo=
=gT4Q
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-03-30

https://b.hatena.ne.jp/entrylist/it

なんかこの週末でClineやRoo-CodeやMCPハウツーみたいなどうでもいい話やジブリみたいなくだらない話が増した気がする

2025-02-17

流行りのCline (Roo Code)を試してみたけど普通に使える

意図通りに設計コードが出力されてるかのレビューセキュリティチェックは必要だけど、1年経たずにその領域ソリューションも充実してそう

あと大規模な開発には弱いと聞くが、それも時間解決するするんだろうと思えるくらい現時点で完成されてる

コーダー需要マジでなくなりそう

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん