前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

極小PCを組めると大人気のベアボーン「DeskMini X600」に最適なCPUクーラー6選

文●藤田忠 編集●北村/ASCII

提供: ASRock

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ASRockの極小ベアボーンキット「DeskMini X600」は、エントリービデオカードクラスの性能を持つグラフィック機能を内蔵するRyzen 8000Gシリーズと相性抜群。Ryzen 7 8700GやRyzen 5 8600Gを組み合わせることで、ライトゲームを楽しめる極小マシンを自作できるという魅力満点のベアボーンキットだ。

 155×155×80mmの容量1.92Lという極小サイズのマシンを手軽に組める「DeskMini」シリーズ。Socket AM5モデルのDeskMini X600では、PCIe 5.0×4/PCIe 4.0×4をサポートするM.2スロット(Blazing M.2 ソケット)や、2.5ギガビットLANに対応と、AM4モデルのDeskMini X300から大きくパワーアップしている。

おなじみのコンパクトデザインはそのままに、AM4モデルからパワーアップしている

DeskMiniは、ビデオカードを拡張できるDeskMeet(容量8L)と比べて、圧倒的にコンパクトになっている

 USBインターフェースがUSB 3.2 Gen1までとなっており、筆者としてはGen2だとありがたい感はあるが、より取り回ししやすくなった小型ACアダプターの採用や、 白モデルの追加など高評価な点もある。

DeskMini X600は、シリーズ初の白色モデルをラインアップしている

小型化された120W ACアダプターを採用する。小さな変更点だが、かなり設置しやすくなる

 CPU(APU)、DDR5-SO-DIMM、NVMe M.2 SSDといったパーツを用意し、組み込めば即完成というベアボーンらしい、お手軽組み立ても魅力で、自作に慣れていれば、ものの10分程度で完成させられる。

CPUからNVMe M.2 SSDまで、主要パーツを取り付けたら完成となるベアボーンキット

DeskMini X600にベストなCPUクーラーを見つける

 この魅力満点のDeskMini X600で組むときに考えるのが、CPUクーラーをどうするかだろう。標準で付属するロープロファイルのトップフロー型CPUクーラーも必要な冷却性能を備えているが、より静音、高性能なCPUクーラーが各社から発売されている。

 そのまま付属品を使うか、DeskMini X600に収まる全高47mm以下のロープロファイルCPUクーラーを用意するか、悩んでしまうだろう。そこで付属CPUクーラーに加え、全高47mmまでのロープロファイルCPUクーラー6種類を用意して、試してみることにした。

標準付属のCPUクーラー。フックタイプで取り付けは楽。 もちろん十分冷却できるのだが、今回は社外製品も比べて性能を比較してみよう

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

過去記事アーカイブ

2025å¹´
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
2024å¹´
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023å¹´
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022å¹´
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021å¹´
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020å¹´
01月
02月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019å¹´
01月
02月
04月
05月
07月
08月
09月
10月
11月
2018å¹´
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
10月
11月
12月
2017å¹´
01月
02月
03月
04月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016å¹´
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
11月
12月
2015å¹´
02月
04月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2014å¹´
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013å¹´
01月
05月
06月
07月
10月
11月
12月
2012å¹´
01月
03月
04月
05月
06月
08月
09月
10月
11月
2011å¹´
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2010å¹´
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
2009å¹´
04月
08月
10月
2008å¹´
01月
02月
2007å¹´
02月
03月
06月
07月
08月
11月
2006å¹´
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
2005å¹´
07月
10月
2004å¹´
08月
09月