
“今年最初のGOTY”を獲得した『Expedition 33』、得票率も圧倒的だった。「Golden Joystick Awards 2025」の部門別得票率ずらりとお披露目
Golden Joystick公式は11月27日、「Golden Joystick Awards 2025」の得票率を公開した。『Clair Obscur: Expedition 33』が受賞した合計7部門において、圧倒的な票数を獲得していることが明らかになった。

キャラガチャなし基本プレイ無料MMO『クリスタル・オブ・アトラン』は、スキル連発爽快コンボアクションRPGとして進化中。凍結能力もち+空飛べる新上級職「グレイシエッタ」で遊び広がる
Nuverseは11月27日、『クリスタル・オブ・アトラン』(CoA)のバージョンアップデートを配信開始した。今回のアップデートでは、基本職「パペッティア」に新たな上級職「グレイシエッタ」が実装される。

美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』大型DLC「エイレネと戦火のルツボ」発表。新たなストーリーや高難度“ランダム性あり”マップ、ボスラッシュ実装など目白押し
CE-Asiaは11月27日、『AI LIMIT 無限機兵』のDLC第一弾「エイレネと戦火のルツボ」を発表した。

基本プレイ無料ペンギン爆走サバイバル『Faaast Penguin』シーズン8は12月4日開幕へ。ペンギンが「スノボ」で滑り、空中トリックでどんどん加速する新システム実装
ヒストリアは11月27日、サバイバルアクションレース『Faaast Penguin(ファーストペンギン)』のシーズン8「FPX: Snowboarding」を、12月4日より開始すると発表した。

基本プレイ無料“キャラガチャなし”ARPG『クリスタル・オブ・アトラン』大型アプデで新上級職「グレイシエッタ」実装。舞うように戦う機械化少女
パブリッシャーのNuverseは11月27日、『クリスタル・オブ・アトラン』に向けてアップデートを配信し、パペッティアの新上級職「グレイシエッタ」を実装する。

あるRPG開発者、理不尽な“『Expedition 33』のパクり”呼ばわりに「心が死ぬ」と悲痛な訴え。2年も早く発表したのに
大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』よりも早く発表されていたRPG『The Time I Have Left』の開発元が、一部ユーザーからの“模倣扱い”に苦しんでいるという。

基本プレイ無料オープンワールド『幻塔』に「ガチャなし」新サーバー実装へ。全武器全キャラを無料ゲット可、“自由で純粋なMMO体験”を掲げる
Perfect World Gamesは11月11日、『Tower of Fantasy(幻塔)』の新サーバー「Warpサーバー」を11月25日にオープンすると発表した。

人気オープンワールドサバイバル『Enshrouded』新大型アプデで「ボクセル水」システム実装。世界が“動的シミュレート”される水で満たされ、新バイオームや釣りなどてんこ盛り
Keen Gamesは11月11日、『Enshrouded~霧の王国~』にて無料大型アップデート「Wake of the Water」を配信開始。「ボクセル水」が導入され、水中洞窟の探検や釣りなど新要素も大量に追加されている。

基本プレイ無料放置MMORPG『IdleOn』ついに正式リリースで特大の盛況博す。「新ワールド」などてんこ盛りアプデも登場で、人気いまだ冷めやらず
Lavaflame2氏は11月7日、『IdleOn - 放置MMO』を正式リリースした。本作は正式リリースにともない、2万人以上のプレイヤーが集っている。

Steam“コイントス勝負”オートバトラー『Q-UP』瞬く間に大好評、ブームの兆し。表か裏かのシンプル勝負をビルドで「勝てる賭け」に変える、無限インフレ病みつきゲーム
Everybody House Gamesは11月6日、コイントス対戦ゲーム『Q-UP』を発売した。さっそく高い評価を得ている。

エレクトリックイライラ棒『Will Glow the Wisp』Steamにて期間限定で無料配布中
PartTimeIndieは11月9日、『Will Glow the Wisp』の無料配布を開始した。11月12日午前3時までにライブラリに追加すれば、その後も無料でプレイ可能だ。

グロ可愛いホラーADV『Bulb Boy』Steamで無料配布中。48時間限定
『Bulb Boy』が11月10日午前3時まで無料配布中。

時間停止・ステージ変化パズルアクション『OneShift』Steamにて期間限定で無料配布中
GrabTheGamesは11月7日、Steamにてパズルアクション『OneShift』の無料配布を開始した。

魔物が少女を守るRPG『メグとばけもの』Steam向けDLCが12月4日に発売へ。“魔物たちの過去”を描く5つの物語
Odencatは11月6日、『メグとばけもの』のDLC「ばけものたちの記憶」をPC(Steam)向けに12月4日に発売することを発表した。

倉庫番風能力パズル『Treasure ‘n Trio』、発売1か月後も好評率100%維持の大好評続く。巧みにキャラを切り替えていろんなパズルを解きまくり
TNTは10月10日、『Treasure 'n Trio(トレジャー アンド トリオ)』をリリース。本作は『倉庫番』をベースにしたパズルゲームとして、人気を博しているようだ。

人気オンライン海戦ゲーム『World of Warships』Steam版8周年記念DLC、期間限定で無料配布中。限定報酬いろいろ詰め合わせ
ウォーゲーミングは11月4日、『World of Warships』のSteamリリース8周年を記念したDLCの無料配布を開始した。

“擬態AI”紛れ込み協力ホラー『MIMESIS』早期アクセス開始でぐんぐん人気伸ばす。プレイヤーの声色と話し方が模倣される、疑心暗鬼な恐怖体験
10月27日に早期アクセスを開始した協力型ホラーゲーム『MIMESIS』が。さっそく人気を博している。

Steam/PS/Xbox新作アクションRPG『Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2』は、箱庭で自分の生き様を見せつける“究極の吸血鬼シミュレーター”だった。夜の街で密かに躍動し、物語を分岐させていく
本作の最大の魅力は、現代社会で生きる「吸血鬼としてのロールプレイ」だ。本作における吸血鬼は、人間の血を飲まないと生きられず、太陽の下では死ぬという明確な弱点がある。

高難易度脱獄ジャンプアクション『Death Fungeon』Steamにて期間限定で無料配布中
GrabTheGamesは11月2日、高難易度2Dアクションゲーム『Death Fungeon』の無料配布を開始した。

警察・救急の緊急通報対応シム『911 Operator』Steamにて期間限定で無料配布中。日本語対応
Games Operatorsは10月27日、『911 Operator』をSteamにて期間限定で無料配布中だ。

3Dサバイバーライク『神話構想スターノート』大型アプデでなんと『ヴァンサバ』コラボ発表、いきなり実装。『ヴァンサバ』のステージを三次元的に駆け回る
crimは10月24日、3Dローグライクアクションゲーム『神話構想スターノート』にて、poncleが手がける『Vampire Survivors』とのコラボを発表した。

懐かしアーケード風シューティング『Distant Space』Steamにて期間限定で無料配布中。「非常に好評」ゲーム
PixelMouseは10月23日、シューティングゲーム『Distant Space』について期間限定で無料配布を開始した。


