注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
『超権威主義的世界文学百選』http://togetter.com/li/138734というランキングを見て、面白いと思いなが... 『超権威主義的世界文学百選』http://togetter.com/li/138734というランキングを見て、面白いと思いながらも疑問に思ったことがあって、「20世紀の小説ばっかりじゃん!!」ということで19世紀の小説を重視したランキングを作成してみました。具体的には近代文学の始まり「ドン・キホーテ」(1605,1615)からモダニズムの始まりである「ユリシーズ」(1922)までです。つまり近代文学のモダニズム以前、ということになります。小説を選ぶうえで参考になればと。あと、あくまで個人的な基準に過ぎないことを留意してもらえればと。 1.「ドン・キホーテ」(1605,1615) ミゲル・デ・セルバンテス 2.「ガリヴァー旅行記」(1726) ジョナサン・スウィフト 3.「トム・ジョーンズ」(1749) ヘンリー・フィールディング 4.「紅楼夢」(18世紀中頃) 曹雪芹 5.「トリストラム・
2018/01/01 リンク