注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
やあクソムリエこと、元増田だ。 今回も結論から言えば 「スギ花粉にすぐ反応してクシャミばっかりする... やあクソムリエこと、元増田だ。 今回も結論から言えば 「スギ花粉にすぐ反応してクシャミばっかりする人たちに、私は心底うんざりしているのだ」 ってのは、ちょっとどうかと、俺は思う。 クソムリエという職業について。ヒドイ自称をしてるが、俺は映画やドラマやエンターテイメントが好きだ。 (作品を貶すよりも)鶴を見つけたと叫ぶ方が有意義だと思ったから、そうした。 批評家から酷評されようがファンからブーイングを受けようが映画館に足を運ぶのは、そこに輝きがあるからだ。 例えば昨今のイカ人気に便乗するなら「ザ・ビースト/巨大イカの逆襲(1996)」というパニックムービーがある。(日本では劇場未公開・TV公開) 娘に海の無慈悲さを説く主人公である父親には(ゴジラ作品に通ずるような)自然への畏敬がある。 ただ、有り体に言ってジョーズの何番煎じかの作品で、秀作とは言えオススメするのは難しい。 しかし、単なるパニ
2015/06/22 リンク