共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shimooka
    「では、ご予算に応じた範囲に限定させてもらいます」とできると良いんだが

    その他
    Domino-R
    増田が信頼されてないんだよ。「コイツ金があると見たら吹っ掛けてくるな」「余計なモン売りつけようとしてくるな」と思われてんの。

    その他
    wonodas
    予算ないからっていう意味だろ。会社にお金ないって言う意味にとらねぇよふつう

    その他
    guldeen
    「俺はそんな取引前からお金ないなんて言う取引先は回収漏れがあるかもしれないので取引したくない」たしかに、掛売り(1ヶ月毎に回収)や手形取引(2-3ヶ月先)は敬遠したくなるよね、こういう取引先って。

    その他
    hungchang
    hungchang 客になり得ない相手に対して品位も何もないという考えは十分に理解できる。/ そんなこと言ったって、自分は相場も交渉も何もわかってないと自供してるようなものだから、自信満々に高めの値段出すだけだけどな。

    2016/06/01 リンク

    その他
    nezime
    金はない、殴ってくれ

    その他
    nekonyantaro
    意訳:「まけろ」

    その他
    flclover7
    flclover7 これ言われると「知らんがな」って思うし、最終的に見積出したんだからやってね&追加要求あり(無償)になりがちなのでお取引したくないですね、

    2016/06/01 リンク

    その他
    gazi4
    質・サービスを下げた見積を出す、小売なら他所の安いところを紹介する、がFA。自衛でもあり親切でもある

    その他
    roppara
    似たようなフレーズで「予算これしかない(かなり塩っぱい金額)けどやって」とゆーのもあるな。言われるとかなり萎えるけど (;´Д`)

    その他
    nataneabura
    まいどおおきにもうかってまっか。

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo そういうところ向けの見積は部分毎に高め高めに計算するな。そして最後に出精値引きを入れる。馬鹿馬鹿しくて嫌なのだが自衛上仕方ない。

    2016/06/01 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 「うちもですわ~」と返すことを期待されているエリアが日本にはある。

    2016/06/01 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 金がないのにあるって言っちゃう会社よりマシじゃないか

    2016/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うちはお金ないのでって言っちゃう社員

    製作してた頃も小売で卸してた時もそうなんだけど、「うちはお金ないので、安めに見積出してくれると助...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む