注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
製作してた頃も小売で卸してた時もそうなんだけど、「うちはお金ないので、安めに見積出してくれると助... 製作してた頃も小売で卸してた時もそうなんだけど、「うちはお金ないので、安めに見積出してくれると助かる」なんてのはよくある。 余裕のある会社なんて少ないだろうし出費は安い方がいいし、気持ちは分からんでもない。 だけどかかるものはかかるし、財布を握ってるわけでもないのに、会社の看板背負った社員が取引先に言うのはおかしいし、言わせてしまう社長も愚かだなと思うんだよね。 誰かに何かをしてもらうのはお金がかかる。という大前提を大人になるまでしらんやつがいるんかな。 よく母親が子供に「うちはお金がないから」なんて言うのかもしれないけど、その延長なのかな。 俺はそんな取引前からお金ないなんて言う取引先は回収漏れがあるかもしれないので取引したくないけどね。 会社の品位を落としていることを自覚してほしい。
2016/06/01 リンク