共有
  • 記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    renos
    「プログラムの最初は H  e  l  l  o  w  o   r   l   d 」←こんな風になるの最高にムカつく。魔法少女になったときの願いで根絶させたい

    その他
    coco5959
    wordのムカつくところ30: 図のサイズが指定した数値から微妙に変わるのがムカつく 半角スペースがコピペできないのがムカつく 画像を直接貼ったら勝手に糞画質に劣化させるのがムカつく…

    その他
    asyst
    オートコレクトのムカつき度合いは異常だった

    その他
    kgrock
    ■wordのムカつくところ30

    その他
    aubergine
    aubergine Excel方眼紙問題はWordの作表機能を改善すれば解決するのではないかと常々思ってる。Wordは自由度低すぎなんよ。

    2016/06/02 リンク

    その他
    mas-higa
    これを解消する設定がブコメに集まるわけですね

    その他
    sds-page
    テキストエディタの方が使い勝手良い

    その他
    popolonlon3965
    図表に関しては本当にクソよね、Word。その点ではExcelでドキュメント書く人が続出するのも分かる。…が、本当は他の選択肢が欲しいよ…。/Officeで評価できるのはデフォルトでpdf保存できるようになったことくらいかなぁ

    その他
    kuni255
    kuni255 TeXを使おう!

    2016/06/02 リンク

    その他
    kamei_rio
    エクセル方眼紙と違って、書式情報を誰が持っててどこからどこまで反映されるのか、がよく分からないから苦手。wordこそ害悪

    その他
    miquniqu
    表組みの途中行を削除したあと、表の中を矢印キーでカーソル移動してくと、消した行のところでカーソルがどっか飛んでくのがムカつく

    その他
    comma3
    講習用資料で数式多用するからTeX使うか悩んだけど数式ツールでだいぶかけるからword使ってます

    その他
    cider_kondo
    指摘されてる点はどれもムカついたことはないな。使わないから(一太郎ユーザー

    その他
    kuxttoba
    マークアップで書きたくなるくらいウザいよね。

    その他
    mouseion
    表を作成した時に枠内の文字は自動調整で同じに出来るけど、枠自体を指定してやると自動調整が出来ないのがムカつく。

    その他
    Cald
    Cald “「イルカがムカつく」と書こうと思いイルカを出そうとしたらとっくの昔のver.で削除されてたのがムカつく” イルカ「俺はどないしたら良いねん」

    2016/06/01 リンク

    その他
    ippeichangg
    一太郎のムカつくところ : .jtd

    その他
    hungchang
    半角スペースをコピペできないってはじめて聞いた。覚えていたら明日試してみよう。

    その他
    b_taro
    b_taro 思った通りの番号にならないのがムカつく

    2016/06/01 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 一つだけ好きがあるので高レベルなツンデレ。早く素直になって結婚するといいと思う。

    2016/06/01 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry word愛を感じる

    2016/06/01 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin そんな貴方にエクセル方眼紙。まったくマイクロソフトの寡占状態は地獄だぜ!!!

    2016/06/01 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri 肝心なところが使いにくいのに余計なお世話をいっぱいしてくるよね

    2016/06/01 リンク

    その他
    nezime
    nezime 全力でイルカ再導入!

    2016/06/01 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 これほぼ全部同意。あといつまでMS P明朝を使わせる気だMicrosoftは

    2016/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    wordのムカつくところ30

    図のサイズが指定した数値から微妙に変わるのがムカつく半角スペースがコピペできないのがムカつく画像...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む