共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    SkyBlue5376
    スパロボF/完結編入らないかな?PS版よりもBGMいいらしいし。問題は難易度が極悪な事と快適性が低い事(戦闘アニメスキップ不可とか)と開発元(ウィンキーソフト)がもう潰れてることだが……

    その他
    tekken8810
    ヴァーチャルハイドライドも入ってほしい

    その他
    maxk1
    メガドラミニ2予約出遅れて微妙に値段高いとこばかり残ってて悲しい

    その他
    miruna
    ファイティングバイパーズとバーチャロンとBAROQUEがねーんだが?

    その他
    solidstatesociety
    ゲームリストとは別にサントラだけ流すモードが欲しいよね

    その他
    a2c-ceres
    ガングリフォンはIIの評価が高いけど個人的には初代が好きなので初代がいいなぁ。▼通信プレイができるなら2(無茶言うな

    その他
    tetotti
    輝水晶伝説アスタル入らんかな…

    その他
    misomico
    トアがやりたい

    その他
    kianos
    素晴らしすぎるラインナップ。某おじさんでも噂にきく太郎丸をやりたい。そもそもメジャーどころもやってないの結構あるんだよなぁ、AZELとか。

    その他
    Barton
    別段特になあ……バーニングレンジャーぐらいかなあ……バーチャロンはXbox360、PS4に移植されてツインスティックもあるんで(確保しているので余裕)。というか、リストにデスクリムゾンが入ってないんで再作成を。

    その他
    daishi_n
    daishi_n サターンミニはエムツーが死ぬよ。SH2を2基積んでてOSも無くプログラマがCPU制御を直接コーディングしてるから、アセンブラで書いてるバーニングレンジャーとかナイツみたいなタイトルは移植が困難

    2022/07/11 リンク

    その他
    nekoluna
    こんなん発売されたら。みんな死んじゃう。8-9割くらいプレイ済みなんだけど。

    その他
    tachisoba
    クロス探偵物語を入れよう。

    その他
    false_alarm
    クロス探偵物語…

    その他
    rtpcr2
    サタボンの10人対戦すごかったよな、キャラが小さすぎて開幕見失うのよ

    その他
    matsuedon
    あ、でもバーチャレースはいりません。

    その他
    kemononeko
    慶応遊撃隊 活劇編、スリー・ダーティー・ドワーフズ、クレオパトラフォーチュン、デビルサマナー ソウルハッカーズ、ストリートファイターリアルバトル オン フィルムあたりの良ゲーは欲しい。

    その他
    dotrikun
    dotrikun 文句言いに来たけどデイトナUSAが入ってたので成仏します

    2022/07/11 リンク

    その他
    led7777
    led7777 ガンダムブルーディスティニーの三部作は欲しいかな。ギャルゲーならルームメイト 井上涼子を推したい。18禁枠なら黒の断章。

    2022/07/11 リンク

    その他
    tomex-beta
    バーチャ1、バーチャリミックス、バーチャ2、バーチャキッズ、とかになるんじゃ無いだろうな

    その他
    ymmtdisk
    「聖魔伝説3×3EYES MCD」は?

    その他
    dai0809
    dai0809 セガサターンミニXお願いします!思い出の下級生をもう一度したいです。

    2022/07/11 リンク

    その他
    kobito19
    空想科学世界ガリバーボーイ好きだった。ググったらPC-EとSFCでも出てたのね

    その他
    vital-myu
    vital-myu グランディアを入れるのならば、デジタルミュージアムを加えなきゃ個人的には意味ないと感じる。移植されていないしアーカイブでプレイすることもできないタイトルなわけで

    2022/07/11 リンク

    その他
    cider_kondo
    ラングリッサーはIIIじゃねえかな。作中時系列的に最古なので世界観的に見せる優先度は高い(あとあれはシステムが独特だったんで、CD読み込みから解放された環境で遊んでみたいという個人的願望もあるが

    その他
    sukekyo
    これみるとメガドライブミニの奥成氏のセレクトのセンスって歴史を変えたんだなあと思う。シリーズは1本、幕の内的なみんな遊べるパーティータイトルをバランスよく配置とか。決まりでもないのに律儀に守ってる。

    その他
    nezuku
    個人的には10人対戦を実現したサターンボンバーマンを / 月下の夜想曲は追加要素あるけれども、元がPS1向けにチューニングされているため微妙移植な点もあり…サターンの苦手とする半透明処理の扱いとか

    その他
    sacrificefly
    デジタルピンボールはラストグラディエーターズもセットで頼む。雰囲気と曲とボイスが滅茶苦茶いいの。えすぴーきゅーあー、ローゼス!、サムライウォリャ!、まーはっはっはっは!

    その他
    octa08
    AZEL入るなら絶対買いますわ。でも、今のセガにサターンのソースコード解析できる人残ってるの??

    その他
    beruno
    無理だとは思いますが「デジタルダンスミックス Vol1.安室奈美恵」を出していただきたい。3Dポリゴンで踊るアムロちゃんは、バーチャファイターで培ったセガの技術デモとして歴史的な価値があるメタバースの先駆け。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本気で選ぶセガサターンミニ収録タイトル予想2022夏

    さきごろ第2弾の発売も発表されたメガドライブミニ。メガドラと来たら次はサターンだろうという期待も高...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む