注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
自転車ロードレースで言えば山岳ステージと平坦ステージくらいの違いが、凱旋門賞と日本の競馬の間には... 自転車ロードレースで言えば山岳ステージと平坦ステージくらいの違いが、凱旋門賞と日本の競馬の間にはある 。 ロンシャン2400の「獲得標高」をクリアするのに重要なのは、パワーウエイトレシオだろう 。 坂を疲れずに登るパワーか、あるいは馬体重の軽さが重要。 オルフェが2着2回なの見てもわかる。牝馬が活躍するのもそう。ドウデュースなんて通用するわけがない。 もちろん斤量も影響するが、何より自らの馬体重を軽くしないとあの坂は登れない 。 メロディーレーン連れていけとは言わないが、日本の平坦な馬場で慣性の法則使ってスピード持続する馬では通用しないと思う。 パワーを最大限につけながら、無駄に筋肉をつけないような調教が必要になるはず。