共有
  • 記事へのコメント366

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    uotocs
    めんつゆ

    その他
    Akech_ergo
    題意とずれるが、むかしデパ地下の桜餅(1個300円くらい)とスーパの桜餅(2個で150円くらいだったかな)を食べ比べたことがあり、違いはわかったがスーパの桜餅のほうが食べごたえがあって好きだったのを思い出した。

    その他
    fujifavoric
    目薬。高級品でも2000円未満で買えるので試しやすいと思う 自分はもうサンテメディカル12が手放せない

    その他
    kosui
    こういう話、他人のあげてる最低価格のモノが、自分が思っているちょっとだけお金を出したモノだったりして怖い。

    その他
    ene0kcal
    たいていの物はより高いものの方が質は高く、不便な煩わしさを感じる事が減る。ただし、高くても質が悪いものを提供する企業もあるので単純ではない。/で、毛抜き、ハサミ類は顕著。もちろん爪切りもね。

    その他
    Domino-R
    刃物と工具は100均とか絶対ダメ。ケガするぞ。/子供用の画用紙とかクレヨンとかも安いとやっぱリダメ。普通に文房具店で売ってるの買った方がいい。

    その他
    rohizuya
    シュークリーム、100円以下より150円だしたら満足度が違う。

    その他
    segawashin
    趣旨とはズレるけど、100均で500円とかするやつの中にはやたらにお値打ち感あるのが混じってるよね。

    その他
    snneko
    ブラックペッパーは(というか大抵のスパイスに共通して言えるけど)、ホールで買ってミルで削ると香りが全く違うので良いよ。

    その他
    k_ume75
    紅茶、ほうじ茶、乳製品(※ケーキや焼き菓子も含む)、ヘアブラシ/ちょっといいブラシに変えて髪の毛すごく落ち着いた。今まで梳かしきれてなくて広がってたんだなー

    その他
    hamigakiniku
    海苔 果物 コチュジャン は100均で絶対買わない

    その他
    lex010
    猫トイレとか…modkoの四角いやつは白くて家具によく馴染む

    その他
    manateen
    日用品だとクイックルワイパーのシート、サランラップ、糸ようじ。テレビはREGZAのUIが使いやすい

    その他
    nornsaffectio
    酒類。PBとかトリスとか大手の普通酒とか、最低価格帯のものは確実に不味い。不味いものを飲み慣れると酔うことそのものが目的と化してアル中一直線。酒だけは量を減らしてでも味にこだわるべき。

    その他
    takilog
    乳製品と牛乳は用途違くない?低カロリーにしたい

    その他
    pokonyon
    安い食器洗い洗剤買ったら泡へたるくせにすすいでもすすいでもヌルヌルしてたわ。普通にJOYかキュキュットがいいわ。

    その他
    aosiro
    人はお金をかけたものは良いものだと思い込みます。これを「サンクコスト効果」や「認知的不協和の解消」と言いますけど、口コミにはそういうのが含まれてるのでご注意ね

    その他
    ayumun
    毛抜き

    その他
    gxg
    七味をスーパーの安物瓶詰めから専門店のものに変えちゃダメだよ。戻れなくなるよ!

    その他
    Hagalaz
    歯磨き粉賛成 100円ショップの歯磨きスッキリ磨けるので満足してたんだけど、最近歯医者にフッ素濃度高めのやつを薦められて使ってみたらツルツル感が続くのでやっぱ多少高いやつのほうがいいなって考え直した

    その他
    junjuns7
    クイックルワイパーの替えは、100均の扁平のより純正が良いです

    その他
    sotoneko
    お酢。穀物酢⇒米酢⇒純米酢⇒黒酢⇒純米黒酢…って値段が上がって行くけど、自分は純米酢で「お。これ好き」てなって毎日幸せ

    その他
    TETOS
    基本的に高いほうがいいのだが、「値段の上昇理由が質じゃない」「不要(代用可能)な機能、装飾」「使い捨てしたほうがよい」「大量購入による価格低下」「持続性向上や保証による対価年数」などを考慮。

    その他
    benking377
    前に誰かが書いてたけど、ちょっとだけお金だすより、「最高級のものを買っても高額ではない」モノが満足感高いよ。RPGでその町で買える最高の装備を揃える人にはオススメ

    その他
    securecat
    だいたい何でもそうでは? スピーカーくらいでしょ、高いのが完全に神話状態なのは。

    その他
    daij1n
    耳かき。ののじ耳かき愛用してるわ。 https://nonoji.jp/collections/earpick

    その他
    wnwn051801
    調理器具全般とキッチンタイマー。100均のを最初試したんだけど、曲がったりで耐久×。キッチンタイマーはすぐ電池切れる。ニトリラインになるだけでだいぶ変わる。

    その他
    sirotar
    最低価格で問題無い物って塩や砂糖くらいしか思いつかない。トップバリューでこれは大丈夫だろうと思って買っても尽く裏切られた経験より。

    その他
    mirai28724
    バウムクーヘン!高いものは本当に美味しい。

    その他
    yamagechang
    洗濯ネットとか洗濯籠は1000円以上のものにするとめちゃくちゃ違って感動すらした。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最低価格帯からもうちょっとだけお金出すと幸せになれるモノ教えて

    爪切りなんか100均でしか買ったことなかったけど、この前必要に迫られてたまたま500円くらいの貝印の爪...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む