新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは。 Hさんに財テクを教えてと言われて数年(3, 4年?)がたってしまいました。 在宅勤務が多くあま... こんにちは。 Hさんに財テクを教えてと言われて数年(3, 4年?)がたってしまいました。 在宅勤務が多くあまり話す機会もないので、はてな匿名ダイアリーに書きます。 僕は投資を始めて7年弱で、いま4000万-5000万の間くらいになりました。 ここに来るまでに得た知見をHさん向けにまとめます。 ■なぜ財テクをするのか 資産がお金を産む状態になると生活が楽になるからインフレ環境下では現金の価値は目減りしていくから■なぜ資産に投資するとお金が増えるのか 以下の流れなのかなと思います 中央銀行がお金を刷ることにより、(a)経済活動の活発化と、(b)貨幣の希薄化が起こる (a)経済活動の活発化により増えた富は、給料にも行くが、株主へより多く行く (b)貨幣の希薄化により、貨幣の価値は下がり、株式、金、不動産の価値が相対的に上がる ゆえに、株式や金、不動産への投資が推奨される 株式は(a)(b)両方か