エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
以下3つの選択肢どれもやったけど、結局飯食って寝てるのが一番な気がする。それで時間経過でなおる気が... 以下3つの選択肢どれもやったけど、結局飯食って寝てるのが一番な気がする。それで時間経過でなおる気がする。日本人は薬に頼りすぎみたいな話をみるけどその通りだなーって思った 1. 病院にいく一番の悪手。しんどいなか移動しなくちゃいけないし、待ち時間もしんどい。処方薬もらいたいなら2のオンライン診療でいい。もらえる薬も同じだし 2. オンライン診療を使う処方薬もらいたいなら便利。 待ち時間もゼロで、病院探せば予約いれたら5分後に診察できる。オンラインだから遠いなにも知らない病院選んでるw。 診察代は保険適用でいつも1200円ぐらいかな。 薬も700円ぐらいで風邪薬の解熱剤(アセトアミノフェン)、せき止め、痰きり、鼻水止め一式を5日分もらえる。 市販薬より含有量多いし安いから風邪薬もらいたいだけならこれが最強。 受けとる薬局も近所の薬局選べば、並ばずに薬できたら電話してくれるから行って受けとるだけ