共有
  • 記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hammondb3
    自衛隊員は手厚く扱われてほしいし、働き方改革も可及的に進めてほしい。

    その他
    behuckleberry02
    まるっと嘘っぱちだなあ。

    その他
    akasaka_34
    よく知らんけど、なんか変。宿泊が自腹ならまずそっちを書くだろうし、宿泊の面倒は見てもらって風呂は自腹?てか自衛隊員がどっかに派遣されるときは全部用意されるんじゃね?(逆に外の風呂には行けんかも)

    その他
    yamamototarou46542
    万が一死んだ場合、賞恤金や遺族年金が出るから民間のハンターよりは格段に良いな。残業代はないけど/災害派遣等手当はつかないんじゃね?政令に掲げる要件を満たさないから

    その他
    perfectspell
    「嘘松」ではなく「AI」となる過渡期。

    その他
    kobu_tan
    自衛隊を差別し不当に扱っているのはサヨクの活動家ではなく政府自民党です。産経新聞さん、熊対策なんかに自衛隊を使うな自衛隊は便利屋じゃないんだぞと怒りの産経抄はまだですか?

    その他
    crimsonstarroad
    これとか見ると手当はありそう。銭湯代の名目はなさそう。 https://jlife-jfp-sup.com/2024/01/05/saigaihakenn/

    その他
    osakana110
    銭湯代って何?今時の駐屯地の風呂や野外風呂は金とるの? 自衛隊さんは大変だね。

    その他
    nekoneko713
    ネットの限界集落なのに、タイムリーな話題がポンポンと出てくる不思議な場所。

    その他
    technocutzero
    そろそろ運営はAIの糞荒らしアカウントにペナルティを与えてほしい

    その他
    cinq_na
    銃火器使えないのにクマの相手させられるのは可哀想としか。せめて害獣相手の武器使用可能な立法しようよ。

    その他
    tei_wa1421
    宿も壊滅してるような災害派遣でもないのに、宿は無いの?

    その他
    kamiokando
    ニュースで見ないな。/見たわ。銃器は使用できないとのことで本当に笑えない。

    その他
    ashigaru
    銭湯なんか今の時代あるのか?

    その他
    kaionji
    獲った熊肉を食べればいい

    その他
    akagiharu
    嘘松やん。自衛隊は食事支給やろ。現地の飲食店で食うわけないし。

    その他
    frothmouth
    自衛隊系の増田は、複数のブックマークアカウントの削除とともに運営削除されている https://anond.hatelabo.jp/20251101171013 この増田はどうかな

    その他
    poliphilus
    むしろ風呂代が出る仕事ってなんだよ。まあ釣りに引っかかっといてやると、自衛隊に限らず警察も消防も手当なんか出ないよ。「そういう仕事」なんだよ

    その他
    pikopikopan
    基本「自炊・携行」方式だよね?糧食(缶飯・レトルト・即席ご飯など)か、現地で自炊または配給だったと思うけど。今回炊事車持っていかないの??個人のコンビニ利用は自費だけど。

    その他
    strbrsh
    strbrsh 嘘でも実話でも色々と問題がありそう。どちらでも無闇に書き込まぬ方が無駄な損がないように思う。

    2025/11/05 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    本当なら、https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD30D5J0Q5A031C2000000/ "陸自と秋田県は5日午前、具体的な活動内容に関する協定を締結"の前にお漏らししちゃった感が("銭湯代"とか見るに信頼性はちと微妙だけど

    その他
    tpircs
    災害派遣等手当が認定されるのが適切に思うけど実態どうなのかは何もわからない。

    その他
    aquatofana
    そのために公務員として雇われて給料貰っているのでは。自衛隊は国のお金で筋トレさせて貰う職場じゃないのよ。

    その他
    halpica
    戦争より圧倒的に安全だと思う。そもそも自衛隊ってそういう仕事じゃないの?

    その他
    hatest
    自衛隊って、業務内容家族に話していいの?

    その他
    yodogawa-kahan
    熊でガザ免除ならいいけど。

    その他
    pribetch
    風呂は野外入浴セット2型じゃないんだ

    その他
    hkstd_rock
    自衛官の雇用契約はどうなってるのか次第だよね。

    その他
    rantan89kl
    これはクマッたなぁ🐻

    その他
    MedicaLifehack
    小泉さんなら熊手当とか迅速に対応してくれそう(パフォーマンス込みで)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夫が熊対応のため急遽派遣されることになった 手当ゼロ、風呂代は自腹

    夫が自衛隊員だ。 今日、急に「明日から熊対応で派遣される」と言われた。 秋田市内では毎日のように熊...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む