共有
  • 記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    beerbeerkun
    裁判の件は追ってないし興味もないがここ15年くらいの松ちゃんがどうにも面白くなかったからサブスクも興味ないな。入っても昔のガキ使とかごっつを見るだけで終わりそう。

    その他
    goicwds
    https://ceegsproject.eu/wp-content/uploads/ninja-forms/2/problems.pdf

    その他
    yowie
    刑事事件に関与しそうな事実については、訴訟での認定や物的証拠がないと事実認定をしてはいけないという謎の信念を持っている人がいるが、単純にただの間違い。勉強しましょうね。

    その他
    tpircs
    完全勝利はTVで今まで通りに王様みたいなキャラでいられること、でしかない気がする。そして講談社の一件でほかのすべての事象の印象が変わることはなく。見たいものを見たい人の典型な気がする。

    その他
    kndoshn
    松本人志がTwitterの扱いがもう少し上手ければ、ここまでのことにはなっていない気がする。一連のツイートの全てがズレていた

    その他
    nagaharu_gamer
    重要なのは「週刊誌に書かれてたような事、『今』しませんよね?」という事。「証拠が無いから大丈夫」「勝つから・勝ったから大丈夫」では『今』犯罪を実行するリスクが高いので表社会では簡単に使っていられない。

    その他
    financedekatsu2000
    判決の効力は原則として訴訟の当事者や参加人にしか及ばないんだよ。松本は裁判を取り下げたんだから、まったく関係ない。たまたま勝った別の裁判で後出しは筋が通ってなさすぎるしダサすぎる。中学生かな?

    その他
    travel_jarna
    いつも言ってるけど追記したらダメ。切れ味が仮にあったとしても錆びる

    その他
    ene0kcal
    大人になれよ(精神的に)。勝利とか完全勝利とか負けとか関係ないと思えるくらい精神が成熟すると見えてくるもの、感じるものが違う。面白くても良くないこと、面白くなくても良いことその差は別物。

    その他
    repunit
    完全勝利ではない。地上波に出てこれないを論拠にすると、新しい地図とか芸能界の中で干されてた芸能人も何かやらかしたことになる。文春が負けないのは事実認定できたからではなく真実相当性が理由です。

    その他
    chikurou
    id:differential 今見たら普通に取り上げられてるじゃん。よかったよかった

    その他
    xlc
    松本人志の暴力性に屈する者にウヨク的精神を感じる。強いものに与することで自らも強くなったと錯覚する阿Q精神。「完全勝利」という言葉にそれが現れてる。

    その他
    gamecome
    何をもって勝利か敗北かを決めてないのでワカラン

    その他
    kei_1010
    今のところこの増田に勝てている議論を確認できてない。詳しい人やトップコメの人ら、増田に降臨してレスバ頑張って!!

    その他
    tastasto
    えっ、松本人志が地上波復帰するんですか!?全然話聞かないが…

    その他
    kibitaki
    ズレてるよ、曲解してるよ、思い込みたいだけでしょ、恥ずかしくないの?…全部増田が言われてきた言葉なんです。これで育ったんです。許してやってください。

    その他
    wktk_msum
    プライドお化けによくまあ忖度できる…。スネ夫メンタルの信者もここまで至ると怖い/https://www.yaesulaw.jp/wp/wp-content/uploads/2024/07/infor_20240710.pdf 松本側がA子さん出廷妨害工作失敗した上での訴訟取下げはないことにしてて草

    その他
    bbbtttbbb
    性上納がでっち上げなのはさすがにキツい。女性の話を適当につなぎ合わせて女性本人に否定されたのもキツい。写真に写ってる人物を詐称して本人に指摘されたのもキツい。週刊誌全体の信用が落ちてもしゃあない

    その他
    uni5007
    有料会員制動画サイトに閉じこもっている芸人が完全勝利とは…?私がウォッチしてる陰謀論者もスポンサーは居ないけどニコニコで全く同じことして信者にチヤホヤされて生活してるよ

    その他
    superultraF
    松本を犯罪者扱いしてるやつと同じ考え方してるな。松本が裁判取り下げたからって黒じゃないし、同席してた芸人が勝っても白とは限らない。

    その他
    Gka
    あのな…民事裁判は検察が捜査しないから真実を決める裁判ではないの。誰も捜査していないのに判決がでる名誉毀損は真実であろうとなかろうと公然と社会的に貶めれば成立するの。

    その他
    naohero22
    飲み会をしてセックスした。 ってだけで拒否反応を起こしてる感あるよね。人類 ご先祖様 動物たちみんややってることだけど、セックスしたことないひとたちが叩いてるのかな。

    その他
    chantaclaus
    原告も被告も松本人志の裁判と違うのに何を言ってるんだ、松本人志が完全勝利といえるのは文春との裁判に勝訴するか勝ちに等しい和解をしたときしかなかったがその道をあきらめたのも松本人志だ

    その他
    rantan89kl
    別に松本人志は犯罪に手を染めたわけじゃないしな。中居正広もだけれど。疑惑で終わったのだよ。

    その他
    keidge
    歌舞伎のようなドロドロとした界隈が持ち上げられている芸能界だし、そんなものかと。

    その他
    bbrinri
    テレビから消えた時点で話題にする価値が無いというだけじゃないかな。まして場外乱闘なんて。

    その他
    bml
    完全勝利だと地上波復帰だけど。

    その他
    otihateten3510
    俺はただただ怖い。裁判もなし、第三者委員会の調査も微妙なうちに完全に干されたわけでしょ。ファンがいても人気でもだめ、清廉潔白かつメディアに狙われない必要があるってこと、もう終わりだよテレビ。

    その他
    soramimi_cake
    雰囲気だけで最大限”松本が勝ってる感”或いは"はてな民(に限定する理由が不明だが)が負けた感"を出す練習問題かなんか?/まぁTVやCMが使わないのは既に出涸らしのオワコンだったからという理由が半分以上とは思うw

    その他
    d-ff
    記事掲載を認めた取り下げ。マッサージ店記事等は事実関係を争いもせず黙殺。ジャニー事件も物的証拠なく、大昔に文春を提訴、敗訴したが、法廷戦術の失敗として事業に何ら影響せず「完全勝利」だったとも言えよう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松本人志、普通に完全勝利じゃんって流れになってて笑った。同席してた芸..

    人志、普通に完全勝利じゃんって流れになってて笑った。同席してた芸人が起こした裁判で勝った時点...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む