共有
  • 記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gnoname
    overdoseもOD助長するからラジオ禁止令が一時期出てたのに凝りてねえな

    その他
    iinalabkojocho
    倫理をキープしながら(むしろそれを支持している)正気を保つための「ズラし」。グレーゾーンではなくて本能と社会的公正さのどちらも肯定するための生き方。CBDやシーシャは合法だよ。グレーじゃない。

    その他
    WildWideWeb
    「ズラし」の話。80年代なら全員参加型の「差異化ゲーム」みたいな話になりやすいけど、いま見えるのは選ばれしセンスエリートの戯れみたいな風景なんですかね。

    その他
    totp
    グレーゾーンを攻めても本人しか得をしない。寧ろ周りは迷惑する。自らを利することで他への施しとするのが資本主義の理念ではなかったか。それができず小狡い横紙破りに必死になる姿を自ら誇るとは。恥を知るべき

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    つやちゃん|Ado、ちゃんみなからシーシャ、CBDまで——コンプラ社会をサバイブするカギは「グレーを嗜む美学」【伝染するポップミュージック】 - あしたメディア by BIGLOBE

    社会的・経済的に疲弊した時代を生き延びる美学とは? 違法ではなく脱法、つまり、いかにルールの網の目...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む