共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    意見

    その他
    zetamatta
    曰く「不信の理由は何かと言えば、若者が絶望しているからで、しかもその絶望から救い出す言葉を自分たちが持ってないことを認めなくてはならないから」

    その他
    Blue-Period
    『ある時突然、これと言ったきっかけもなく「今の若者には『未来』が無いんだ」ということをストンと理解しました。』

    その他
    KoshianX
    「その不信の理由は何かと言えば、若者が絶望しているからで、しかもその絶望から救い出す言葉を自分たちが持ってないことを認めなくてはならないから」なるほど、得心した。

    その他
    keloinwell
    参考までに。面白い考え方だな。

    その他
    kelokelo
    参考までに。面白い考え方だな。

    その他
    Aoba
    絶望先生って時代の空気を読んだ高尚な作品だったのかもー

    その他
    synonymous
    ↓珍しく、id:Rir6 に賛同したい。

    その他
    u_1roh
    興味深い。「長期的な政策を考える「長期院(長院)」と単年度の予算だけを決める「短期院(短院)」の世代別二院制にする。そして、長院は選挙権も被選挙権も20才~40才に制限するのだ。」

    その他
    faultier
    発想自体は面白い。んだけど、「若者に未来がない」って誰が決めたの?それに「世代」って、何?

    その他
    Nean
    不満と制度設計を短絡させすぎていはしないかしら。不満(主観的には絶望なのかもしれないが)は理解できても説得の方途を断念した、極端な参政権の制限は認める気にはなれない。

    その他
    butadonya
    若者と高齢者の世代論。

    その他
    suVene
    考えは面白いんだけど、こういう「分かる人にだけ分かる」というような論法はどうも。そのわりに、「若者の絶望感」を共有する人(老若関わらず)には、「その通り」と見える。

    その他
    jrf
    >「不信」と「絶望」を可視化するツール<。「親族会議」を議会にもちこむ試み?選挙権の制限には賛成しないが、私は長院は被選挙権を零才から認めるべきで、短院には多選禁止が必要だと思う。

    その他
    qt_fb
    ああ、親と年金の話で噛み合ないのはそのせいだったんだ。アンカテの人凄い。

    その他
    morutan
    を埋めるための思考実験。未来がない老人と未来がない(現在の)若者

    その他
    aozora21
    私はessaさんと同い年なのだが狭間にいるのを感じたりします。

    その他
    hamasta
    この世で一番大切なのは健康、二番目は若さですよ。

    その他
    SeiSaguru
    おもしろそうだとはおもう。

    その他
    ushiwatat
    長期院と短期院制度、ならびに世代論とくっつけた長期院の年齢制限というアイディア。高齢者の「今の若造には政治を任せられん」という若者への|不信の理由は何かと言えば、若者が絶望しているから|というのが謎。

    その他
    ken_wood
    >「今の若者には『未来』が無いんだ」頭が悪いとか感受性が欠けているというより、若者の絶望感を語るその言葉だけはどうしても「飲み込めない」、その「飲みこめなさ」を主題化して共有するという戦略はどうかなと

    その他
    ume-y
    「高齢者の側にある若者への根深い不信」その不信の原因は、「若者が絶望している」「しかもその絶望から救い出す言葉を自分たちが持ってないことを認めなくてはならない」

    その他
    t-murachi
    「「不信」と「絶望」を可視化するツールとして」

    その他
    westerndog
    「どうにかして、高齢者の「不信」と若者の「絶望」をつなげることができれば、対話が成立するのではないでしょうか」

    その他
    hidematu
    若者に未来がないってどういうこと?本当に絶望してるの?

    その他
    rna
    世代間対立を煽るようでもあるけど、くすぶらせるよりは表にリングを用意してプロレスしたほうが健全なのかも。/「その時は無茶苦茶な夫婦喧嘩になりました」ちょww/社会基盤壊されたら奪うものすらなくなるよ>Rir6

    その他
    mobanama
    若者に未来がないかはともかく長短二院制ってのは思考実験として面白そう。

    その他
    kaeru-no-tsura
    ナルホド確かに。若い世代は絶対数も少ないわけだし

    その他
    yugui
    [GC]タグを付けたい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    再提言:世代別二院制 - アンカテ

    しかし、今の高齢者各位に、なんと言えば私よりも若い人たちの抱える絶望感が伝わるか、私自身まだ言葉...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む