共有
  • 記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    georgew
    ごめん、もうすっかり使わなくなって久しいです...

    その他
    munieru_jp
    この手のサービス定期的に現れるけど、結局それぞれに特化したツールを使い分けたほうがいいってことになりがち

    その他
    yamadadadada2
    他のドキュメントツールより明らかに使いやすい。ただ、それ以前にドキュメントツールを使いこなすだけの情報設計ができていない現場がほとんどっていう現実がある

    その他
    Suga-0106
    日々のタスクリストをタイムライン表示するためだけに愛用してる

    その他
    pandafire
    notionたのむからテキストのコピーを簡単にできるようにしてくれ。文章コピー貼り付けするのに、/codeにしてから入力しないと、簡単にコピーしてよそに張り付けられないから自分の中ではエバノの方が勝ち

    その他
    konnie
    単なるメモとして使おうと思ったが機能が多すぎてやめてしまった

    その他
    Rouble
    Evernote、新しくなったバージョンがだいぶ機能揃ってきて快適です。/Notionもデータベースを公開するのには向いてるんだけど検索が貧弱すぎるのを早くなんとかしてほしい。

    その他
    kizimuna06
    Notionの素晴らしさは第一にMarkdownで書式指定できることじゃないかな。そこに魅力を感じられないと、DBを使って便利にしようとか、他の機能覚えようってなんないと思うな

    その他
    cbkf
    「オールインワンの万能」という部分に関しては、ハッキリ違うと言える。

    その他
    kyopeco
    Notion使ってみたけど、結局Evernoteに戻ってきた。悲しい。

    その他
    scorelessdraw
    違うんだ。オレはただアプリの起動と同期が速く安定していて、検索がまともに機能するメモアプリが欲しかっただけなんだ。

    その他
    pernodoom
    ダウンロードしたけどイマイチ使ってない。便利さを教えて欲しい。

    その他
    w1234567
    NotionはLotus Notesっぽさを感じてロックインされたくない、近づきたくないって気持ちが生まれてしまう

    その他
    uchiten
    見た目をかわいくできるという点で(日本の)女子大学生に人気という話を2年くらい前に聞いた気がする。/ 自分は動作が軽いのが利点だと思ってる。

    その他
    uniR
    熱烈な信者がどうしてもと言って導入を進める印象。Notionは構わないけどNotion外部公開して採用ページにしてる会社は好かんですね

    その他
    versatile
    んんんんん、evernote から移る人多し

    その他
    zkq
    企業向けの場合、編集履歴やアクセスコントロールがないと使い物にならないが大丈夫なんだろうか。Teamsも使い物にならん。

    その他
    raebchen
    "とりあえずメモして、それをあとで階層化・構造化しながら整理できる仕組み"→悲しいことに自分は自分のアタマ使って整理しながら組み上げていくことがサッパリできんのだな😓ツール自体は問題なく使えるんだが😓

    その他
    Keisuke69
    『正式リリース』とは?

    その他
    hidea
    Evernoteからのインポートがもうちょいマシだったら移行してたんだけど。

    その他
    cartman0
    エクスポートできるの?

    その他
    takilog
    ドキュメントアプリとしてはイマイチだけど、データベースの機能でもってるイメージある(ユーザーです)

    その他
    bike-a-to-z
    ipadの自由書きが実装されれば完璧なんだよな

    その他
    bell_kana
    キラキラ業種からのリクエストで、普通に使ってたけど、リリースしてなかったの…!?

    その他
    ikura_chan
    これで予算と出張管理するようになってすごい楽になった。何でもできるとなんにもできなくなっちゃうことが多いから難しいよね。

    その他
    kamiokando
    フォルダと階層化は同じなんだろうけどフォルダの方が分かりやすい。人間って不思議。

    その他
    manaten
    manaten notionはドキュメント管理としてはスケールしづらい(整理・共有しづらい)と思ってるが、タスク管理やデータベースとしてはかなり使いやすいと思うんだよな

    2022/11/11 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 サービス停止のリスクを考えるとなかなか踏み出せない。

    2022/11/11 リンク

    その他
    nkgwsy
    ユーザーとしては頑張ってほしいとこだけど、Loopがリリースされたら厳しくなるだろうなぁ

    その他
    tettekete37564
    テキストエディタとしてのシンプルな挙動をしてくれるなら選択肢になるんだが。単純なフォルダが作れないのも気持ち悪い。ToDoもチェックしたらDoneリストに自動的に移動しないし

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オールインワンの万能ドキュメントアプリ「Notion」が日本で正式リリース/基本的な利用は無償。Web、デスクトップ、モバイルに対応

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む