共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    luthyphen
    3の抽選第1次当選した人達がこの発表を受けてキャンセルしたっぽくて、第2次繰り上げ当選した

    その他
    annindofu
    良いんだけど昨今の物価上昇の煽りを受けてかなり高くなりそう

    その他
    takilog
    どうせ手に入らなそう

    その他
    Sei
    これを待っていたのでGRⅢを買い控えていたんだ。

    その他
    ixao
    露出補正ボタンがGR DIGITAL時代の上下ボタンに回帰してる。ええやん

    その他
    soulfulmiddleagedman
    オートフォーカスの速度は変わらなそうだな

    その他
    FreeCatWork
    RICOH GR IV?すごいカメラにゃ!ボクも写真撮りたいにゃ!

    その他
    piconano
    ほんとみんなリコー好きね…自分も好きだけど

    その他
    dubba
    dubba バッテリー持ち改善されてることを願う

    2025/05/23 リンク

    その他
    hin_dareta
    なんぼになるんや

    その他
    yazuka08
    流石にCXシリーズはもう出ないかぁ

    その他
    yaruki
    yaruki 買うのでペンタックスの一眼も新作お願いします。

    2025/05/22 リンク

    その他
    tokidokidj
    どうしても純正でPLフィルターをつけられるようにしてくれんかという気持ちと細かいこと気にしてんじゃねえという気持ちが拮抗する

    その他
    iGCN
    出たら買う

    その他
    font-da
    えっ、そうなの……今の3が壊れるまでは3を愛します……

    その他
    fellfield
    2008年にGRD2をたしか4万円台で買った。次のGRはおそらく20万円を超えて、それでも世界中で売れるのだろうな……。たぶん買えない。

    その他
    nomono_pp
    リコーGRは青春

    その他
    tetzl
    コンタックスTシリーズかミノルタTC-1のデジタル版をずっと待ってるのにGRは羨ま。ミノルタの系譜持っててツァイスレンズも出してるデジカメ強いメーカーどっかないかなーーーー???

    その他
    alivekanade
    ほすぃ

    その他
    doroyamada
    今の技術でローエンド(リコーブランドの教範囲内)でホンマにコンパクトなデジタルカメラ出してほしい。

    その他
    taxman_1972
    taxman_1972 良いのは分かるが欲しくならない。やはり、sigma、フォビオンこそ至高

    2025/05/22 リンク

    その他
    crosscrow
    お、手ぶれ補正が3軸から5軸になってる。スナップシューターとして正しい進化してていい感じ。そして、それを文章でアピールしない下手くそさがリコー。

    その他
    htamaaki
    GRIV貯金始めるか!

    その他
    mohno
    「「GR」シリーズの最新モデルとなる「RICOH GR IV」の開発を進めています」←ざっくりしたプレスリリースだな。在庫がなくなるからなのか?「発売時期:2025年秋(予定)」「※HDFモデルの発売は、2025年冬以降を予定」

    その他
    atohiro
    K-1Ⅲはまだかっ。

    その他
    kota2009
    既に完成度の高い現行機GR IIIを、どう進化させてくるかが気になりますね。高画素になるのはGRっぽくないし、ズームレンズにするわけにもいかないし、、。リコーの製品企画のアイデアに驚きたいですね。

    その他
    inks
    良いのは判る。でも高額になりすぎだよ。皆、腕で勝負しようぜ。

    その他
    six13
    20万なら品切れ起こしそうだな。

    その他
    maniwani
    maniwani 個人的にはCONTAX Tの系統のコンデジが欲しい。

    2025/05/22 リンク

    その他
    fashi
    fashi いいかげん動画MOV形式にするのやめようよ

    2025/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR IV」の開発について|RICOH IMAGING

    ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR IV」の開発について ~最強のスナップシューターを目指...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む