共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    cinq_na
    他の政策もガチの共産主義なんで、アメリカが消滅しちゃう。あまりにも影響大きすぎて、暴動か反乱か暗殺のどれかが行われる。

    その他
    magi-cocolog
    損金処理が面倒なのでこれはさすがに止めた方がいい気がする/確定時点での決済でよろしくお願いします

    その他
    osakana110
    ついに米株の躍進が終わるか?

    その他
    ichise
    対象は個人なので、投資ファンドは関係ないし、金持ちは資金管理会社を作るだけなので、全く影響ない気がする

    その他
    TakamoriTarou
    自称政治的に完全中立

    その他
    deztecjp
    deztecjp 現時点では公の場でハリスさんが実際に口にしたことは一度もない政策なのに、反ハリスの人々の間では、すっかり事実のように扱われている。「事実だとすれば問題」という留保を、毎回きちんとつけて批判してほしい。

    2024/08/24 リンク

    その他
    operator
    もっとストレートに「資産家なのに納税額が少ないと課税」する仕組みがいいんじゃね?資産家は、納税するために何らかの利益を出し続けないといけない圧力になる。

    その他
    sirotar
    sirotar 株価なんて確たるものではないので、税制によって簡単に吹き飛ぶよ。これが分配になると考えているお花畑には乾いた笑いも出ないわ。

    2024/08/24 リンク

    その他
    emiladamas
    やっぱりみんな大好き消費税しかないな

    その他
    a_ako
    え?含み益に課税?確定後じゃなくて?そりゃヤバイ

    その他
    yingze
    課税したい気持ちは分かるし、なんとか出来ないものかと思うが。売り圧力が高まるのも確かだな。

    その他
    dollarss
    世界恐慌のトリガーがアナウンスメント効果によるもので、もしハリスが大統領になったら最初の仕事は自分の尻ぬぐいになるんじゃないのかこれは…

    その他
    Gelsy
    ハリスは極度の経済オンチなので大統領になるまでにちゃんとしたブレーンが付かないとヤバい

    その他
    otihateten3510
    ああ、そういうことか、課税対象が含み益なのね。ど素人の発想じゃん。それやったら確定日に株価暴落して翌日戻るんじゃねw

    その他
    nemuinox
    例えそれで株価が暴落したとしても必要な歪みの是正だろ。払うべきものを払わずに積み上げたからそうなるだけで。虫歯を削ったら痛いから死ぬまでやりたくないとかちゃんちゃらおかしいわ

    その他
    doroyamada
    市場がさほど反応しないのは、影響が少ないと思っているからなのか、実現性が低いと考えているからなのか。

    その他
    septoot
    アメリカの格差は、どこかで抜本的な手を打たないと国家を維持できないレベルなんだよな

    その他
    payakino
    とはいえ何やかんやでこういう改革案を金の力で全部骨抜きにしてきたのがアメリカだからなあ

    その他
    y-wood
    y-wood これに限らずハリス氏は、トランプ氏の様々な問題を無視できる程度に経済音痴よな。民主党危険すぎる。(物価統制案とか)

    2024/08/24 リンク

    その他
    uehaj
    コロナでも、東日本大震災でも、911でも、リーマンショックでも株は一時的に下がるけど、それによってリバランスが起き、安くなれば手が届かなかった層への保有が広がる。バブル的な株高の過熱防止にはなるかもね

    その他
    zonke
    海外に逃げられるだけやろ。 株が駄目になると、国債とか現物投資がはやるのかな。

    その他
    tacticsogresuki
    あくまで富裕層向けだけど、株価下落が露わになると一般の米国人も損害を被る事にはなる。資産の目減りを許容出来るだけの経済、社会福祉政策を実現出来ないと直ぐに議会対策で行き詰まる可能性が。

    その他
    iwasi8107
    iwasi8107 ここでは課税の話しか出てないけど、「価格統制」までカマラ・ハリスが打ち出してきたのはヤバい。金融だけでなく実体経済が死んでしまう。

    2024/08/24 リンク

    その他
    kamiokando
    利益確定しない内からの課税はヤバいだろ。

    その他
    mori99
    税金で不満が溜まると国家が転覆するからなあ

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun まぁ平和が続くと資本主義の格差は拡大以外無いので、どっかの段階で再配分しないと、結局下層からの不満で碌な事に成らない(共和党見れば判るが)。民意に拠る平和的な再配分だし良いんじゃないの?

    2024/08/24 リンク

    その他
    theta
    ソースなしか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【米大統領戦】ハリス氏の「株の含み益25%課税案」で🇺🇸株式市場に大打撃か?ちゃん社長が警鐘

    ちゃん社長 @Malaysiachansan ハリスの富裕層の株の含み益に25%課税する案。あれはヤバい。例えば1億ド...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む