共有
  • 記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nagaichi
    著作権保護期間は過ぎてるみたい。

    その他
    soyokazeZZ
    サンデーのあれ←がある

    その他
    vanillableep1618
    想像以上にモダンで驚いた。現在でも十分通用する(ものもある)。

    その他
    ysync
    「著作権保護期間が満了した画像を利用しています。」

    その他
    kako-jun
    戦後のならば、まんが道の立山新聞社時代に満賀が描いてたけど、昭和初期でも漫画っぽいのね

    その他
    Vudda
    ここまで古くないけどこんなカット集から学級新聞作ってたなぁ

    その他
    sukekyo
    sukekyo いいですわね。使い所が難しそうな素材が多いようですが。藁半紙の手触りが蘇るわ。しばらく触ってないな藁半紙。

    2022/11/21 リンク

    その他
    kamezo
    お、好きな感じのカットがたくさん/「もっと見る」をタップすると、どこかわからんところに新しい画像が追加されるので「全部見る」がオススメですねw

    その他
    go_kuma
    これは昭和レトロですなぁ

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita マンガ的な表現もけっこうあって、そういうのは戦後(ディズニーを観た手塚治虫)に広まったワケでなく、戦前から庶民的に親しまれてたんだなぁと実感する

    2022/11/20 リンク

    その他
    death6coin
    ヒゲの時代だな

    その他
    raebchen
    自分も戦後すぐのころのカット図案集持ってる😃親が買ったものだ😊いまはみんなデジタルになってるが、昔はトレーシングペーバー当てて写し取ってたぞ😃母は模写してたが、自分は模写は全く苦手😅

    その他
    aeka
    昔はこれをどう活用してたの?模写?

    その他
    versatile
    ポップでかっこいい

    その他
    ET777
    おおお

    その他
    aox
    今とあまり変わらないですね

    その他
    Katharine_15
    Katharine_15 昭和初期の素材集、最高じゃないですか。/ 使い方、ではないですが、元データのデジコレのほうには説明ページもあります。 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1187338/4

    2022/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昭和初期のカット絵集『カットブック』 | NDLイメージバンク | 国立国会図書館

    NDLイメージバンクは国立国会図書館の電子展示会です。国立国会図書館の蔵書から、浮世絵、図書、雑誌な...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む