共有
  • 記事へのコメント252

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tokinaka
    すばらしい。宅配ボックスあってもすぐいっぱいになっちゃうマンションは結構あるのですよ。

    その他
    nekotuna
    ラズパイってすげえな。

    その他
    nilab
    「ラズベリーパイを使ってインターホンを監視、共同玄関を解錠したりユーザに配達を通知」

    その他
    Shinwiki
    一方ロシアは宅配ボックスを配置した

    その他
    posmoda
    機械学習で、配達の制服着てる時だけ開けれるようにできないものか。

    その他
    itochan
    オートロックマンション VS オートアンロック住民

    その他
    toaruR
    元気でよろしい\(^o^)/良いもの作っておくれよー

    その他
    deztecjp
    オートロックは宅配ボックスとセットにしてほしいところ。4年前の転居時、賃貸物件を探していて、宅配ボックスの普及率はまだまだだな……と思った。いま探してみても、ロクに増えてない。残念だ。

    その他
    masahiror
    オートロックの遠隔解錠に関しては、オートロックで多く採用されてるアイホンでもスマホオプションあって遠隔解錠できるから、確認して解錠の仕組み自体はOKではhttps://www.aiphone.co.jp/products/general-purpose/smartphone-app/asp-vkz/

    その他
    ys0000
    記事更新後に見たので、それであればOKかなと思う次第。そもそもオートロックは友連れ可能なんで、最終セキュリティである玄関で締め出すことが可能。つーか、OKIPPAいいね。俺もコレやろうかな。

    その他
    a96neko
    マンションの部屋の玄関に荷物を置かれたら盗まれないのかな

    その他
    djshacho
    叩かれまくって大炎上ワロタ。

    その他
    tailtame
    カタカナはやめて(`・ω・´) すごいけどオートロックでは迷惑だな…。オートロック過信な事件あるけども…。Googleカレンダーのデータかー

    その他
    ryunosinfx
    こうやって自動化しようとすると盛大に穴が空く。宅配というシステムがやはり色々考慮が古すぎて駄目な気がする。宅配ボックス事業者を法的に定義してもらえると良いんだが・・・別に大和とかがやってもいいのよ?

    その他
    niqueman3776
    IoTでも注目されているラズパイを使った工夫。こういうのが今後沢山出てくるのかな。

    その他
    kojiono
    もともとオートロック解除は住民の判断に任せてるので、基準がない時点でセキュリティの話出す人はお門違いでは。

    その他
    takeim
    まさにバックドア

    その他
    aoiroutyuu
    時間があるときにじっくりよみたい。興味ある。

    その他
    matarukoq
    いやまず現状のインターホンの仕組みのほうに疑問を持てよ。全許可ならラズパイじゃなくて犬に教え込んだって一緒だろ。配達員側も。ほんと自分に自分で縄巻いて満足するのが好きな連中の集まりだな。反吐出るわ。

    その他
    kaputte
    オートロックなんて自動ドアの下から紙を勢いよく滑り込ませるだけで開くのだから、悪意持ってる人間にはあって無いようなもんだ。

    その他
    Big_iris
    なんでみんなツイッターで言わないの

    その他
    Luigitefu
    在宅勤務でMTG中、家に居るのに受け取れないという事象が発生しているので、このシステムが欲しい。PC前に居ながらオートロックあけれればそれでいいんだが。

    その他
    younari
    究極の自己中だな。持ち家なら好きにしろと言えるが…マンションなんだろ?だめだろ…許可取ってんの?

    その他
    sasashin
    胸ポケットに入れたジッポーのおかげで銃弾が止まることもあるんだから、オートロックが紙装甲だったとしても無意味ではない。ちょっと安心のために余分に金払ってる他の住民を説得してからやるべき。

    その他
    jmako
    Mr.Robotでもサイバーハッキングで使ってたなー。

    その他
    tyu-ba
    出だし数行読んで「これ駄目なやつじゃね?」と思ってブクマ見てみたら……。

    その他
    eru01
    “その時間帯にインターホンが鳴ったら共同玄関を開け” ←????????????????

    その他
    mopo123
    予定を読み込んで自動化って・・・。モニタのチェックは毎回やらないとダメでしょ。宅配が来そうな時間だからってノーチェックで開けるってどんな運用だよ

    その他
    poppo-george
    オートロックがザルだとしてもあえて壊れたザルを選ぶ理由はない。万一特定されてマンションの価値が下がったと判断されたら損害賠償請求されるリスクがあるような...。

    その他
    hhungry
    ちょっと運用変えれば済む話じゃん

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラズベリーパイ使って宅配便の再配達を撲滅した話(総集編) - West Gate Laboratory

    概要 外出時でも荷物を受け取れるように、ラズベリーパイを使って受取までのプロセスをほぼ自動化した話...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む