共有
  • 記事へのコメント117

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    repon
    アメリカで絶対に皆保険にならないのはロビー活動と献金で政治が縛られているから。また「誰でも健康な食事が取れる」法案出せば商品製造会社とダイエット産業から献金が無くなる。企業団体献金禁止の根本理由はそこ

    その他
    Aion_0913
    因果としては宗教への恨みの身代わりで陰謀論では関わりが深いと噂されてた元首相を暗殺したら陰謀論じゃなくて関わりが深いにかなりの事実が含まれてただもんなあ。

    その他
    mukudori69
    被害者にも狙われる要因があったからといって、殺されていいなんてことは決してない。でもそれと同時に、命を狙われるだけの要因は確かにあって、それを無視するのも違う。特に一国の総理なんて立場の場合。

    その他
    kagehiens
    統一教会と距離を取ろうとした岸田・石破路線からの反動路線には反発しか感じない

    その他
    dtpg
    山上くんの行動はテロではない。

    その他
    Kanemori
    古代中国の司馬遷の「史記」や中世イスラムには、暗殺者を称える物語がある。

    その他
    nf_ban
    近年稀に見るバッドノウハウみたいになっちゃってる

    その他
    nekomottin
    第二第三の被告が現れても全くおかしくない これ以上の犠牲者を出さないために、政治と宗教は絶対に切り離さなければならないよ

    その他
    wdnsdy
    この件は悪に悪をぶつけてぶっ壊したみたいな感じではある

    その他
    atoshimatsu
    同じ「一人の人間を殺す」ことでも、母親を殺すのと安倍さんを殺すのでは、社会に与える影響が違う。結果、社会に広く統一教会の悪事を知らしめることになった。本当は事件が起こる前に何とかなればよかったけど

    その他
    chuukai
    今の日本の社会はどこも脆いことを示唆する事件だが、事件発生でなにかいい方向に変わる気がしない。

    その他
    sippo_des
    母親殺しでは埒が明かないとさとったし、この人はめちゃんこ賢い。結果的に司法を動かして被害者を救ってる。敵は本能寺にあり。

    その他
    un_i_take
    「如何なる事情があっても暴力だけは絶対に許されない」という揺るぎなき倫理が与するのは権力者や為政者。弱者に残された最後の抵抗手段こそが暴力。

    その他
    modex
    ここまで子供を追い詰めて取り返しのつかないことをさせた母親が、これで一層のこと信仰心を篤くするの、本当に苦しい。

    その他
    TOKYOTRAX
    ちょいちょい山上を「結果的に良かった」論調で書く人いるけどどんな論がついても「一国の総理大臣を射殺したテロリスト」であることは忘れてはいけない。

    その他
    shibainu46
    山上がテロった結果、人が一人死んだ以外は良くなってることしかない。そんな世の中なので終わってると言えば終わってるんだよ。

    その他
    uehaj
    国民を守ってくれるはずの政治家、そのトップが、利益供与の対価に嬉々として不倶戴天の敵の広告塔になって、世論による追及や警察介入を阻んでたら、それは逆恨みではないだろ。味方のはずの裏切りは憎しみも深い。

    その他
    hatest
    この母の言い分もテロ息子の言い分もあの宗教の教えも死んだあの元総理の考えも俺には理解できない。俺が裁判官なら「むずすぎてわからん」って言いそう。唯一解るのは画がうまい https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/satoei05

    その他
    Flume
    無料部分しか読んでないけど、真っ先に発言する言葉が安倍元首相と昭恵夫人に対する謝罪なのが、正直言ってなんとなく気持ち悪さを感じるね。被告人はこの母親の顔も見たくないだろうな。

    その他
    Kouboku
    近代の刑法ではなく、前近代的な仇討という価値観で考えると、山上はよくやったと思う。

    その他
    tdam
    洗脳の恐ろしさ。人が弱っている時に付け込んで布教するような宗教はロクなものではない。

    その他
    may62051
    安倍晋三氏の生い立ちからすれば、山上徹也氏のような日本人が存在することは安倍氏には想像できなかっただろう。いずれにせよ、安倍氏は日本の総理大臣としてふさわしい器ではなかったことは確かだ。

    その他
    fishe
    「〜というのは事実」のような、テロが起きたことによるメリットを語るブコメは、テロ行為を認めるのとほぼ同等の言説。あまりの後進的で野蛮な意識の低さに頭がクラクラする。テロが起きて良くなる社会などない

    その他
    nP8Fhx3T
    山上事件はテロというより呪いと呼ぶほうがしっくりくる

    その他
    dodecamin
    現代の安重根

    その他
    magi-cocolog
    安倍晋三が統一教会の信者獲得に貢献してたということを見ないように頑張っている奴らがワラワラ湧いてる https://www.news-postseven.com/archives/20210929_1694534.html

    その他
    centersky
    被告には同情はするが如何なる理由あろうと暴力、ましてや殺人なんて手段に出ることは容認できん

    その他
    msukasuka
    ↓彼は厳罰で構わないが、安倍は逆恨み?どんだけ曇ってるのよ。「元総理」が教団公式のイベントにわざわざメッセージ出すことがどれだけ信者を縛りつけるかわからないって凄いよ。

    その他
    tanukipompoko
    子どものみならず家族の構成員を家庭に縛り付け、逃げ道を無くして追い詰める「家庭連合」とその教義に則った政策(家庭教育支援条例等)を進める政治家とくに自民党の罪。安倍は無辜の被害者ではなく逆恨みでもない

    その他
    tacticsogresuki
    ↓コメ、オウム心理教が地下鉄サリン事件を起こした結果、解散命令に繋がったのだから社会への逆恨みだと評して構わないのでは。その理屈なら山上も変わらんだろ。本筋的に政治による解散命令などせずに潰すのが最良

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    家族より「献金が大事」、自宅も事務所も売却 母をなじった山上被告:朝日新聞

    安倍晋三元首相銃撃事件の第7回公判が13日、奈良地裁(田中伸一裁判長)であった。弁護側立証のスタート...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む