立憲民主党は国会内で第140回常任幹事会を開きました。冒頭のあいさつに立った野田佳彦代表は、先々週から始まった「ここからはじまる―聞く・つなぐ・変える―」全国キャンペーンに触れ、「幹事長と手分けをしながら、地方の現場に足を運んで、生の声を聞いて、制度改正や予算編成につなげるという活動を始めた。先々週は山形、先週は栃木、今週末は熊本・長崎と、精力的に全国各地を回っていきたい」と力を込めました。
先週の金曜日から予算委員会が始まった国会審議については、「金曜日から安全保障や財政の面で高市総理が勇み足のような発言をしていたが、昨日はかなりトーンダウンしてきた。間違いなく組織的に良く調整した発言ではないものがありそうなので、厳しくチェックしていきたい。大臣の資質に問題があると思われる閣僚も見受けられる。徹底したチェックをお願いしたい」と意気込みを語りました。
2.報告・承認事項
<幹事長>
安住淳幹事長は(1)2026年度定期党大会開催要項(2)2026年度定期党大会提出文書(3)2026年度予算要望案の提出(4)選択的夫婦別姓実現本部の設置(5)青年局の役員構成(6)国民運動局の役員構成(7)党所属議員の海外派遣(8)「ここからはじまる」一聞く・つなぐ・変える一キャンペーンの実施状況――等について報告しました。
20251111第140回常任幹事会 安住淳幹事長報告.pdf
<選挙対策委員長>
逢坂誠二選挙対策委員長は広島県知事選挙の結果について報告しました。
20251111第140回常任幹事会 選挙対策委員会提出資料.pdf
<政務調査会長>
本庄知史政務調査会長は(1) 「次の内閣」閣議(第32・33回)議事報告(2)当面の政策課題――等について報告しました。
<組織委員長>
吉田忠智組織委員長は、(1)衆議院小選挙区総支部の設立(2)総支部の異動(名称変更)――等について報告しました。
20251111_第140回常任幹事会_組織委員会報告.pdf
3.協議・議決事項
<選挙対策委員長>
20251111第140回常任幹事会 選挙対策委員会資料2(一般市区町村).pdf
ニュースNews
