馬房がパンパンや
繁殖預託、当歳1歳中期育成もろもろでオーバーブッキング
どこも席の数は決まっているから、取り合いなんだろうねえ。生産頭数8000頭越えを、なんとなく実感するわ。馬主さんが繁殖を持って、セリに出すケースが圧倒的に増えたもん。そういう人が増えて、セリに良血馬が流れて、セリが盛り上がるのはとてもいいことなんだけど、如何せん競馬場が増えているわけでも、馬房が増えているわけでもないですから。受け入れ側のキャパは決まっている。そんな中で生産頭数が右肩上がりってのはかなりやばい気がするわ。とはいえ、「将来のことを考えて、生産頭数を減らそう!!!」と考える生産者はおらんですから。ノーザンで100頭くらい生産増えてるのかな。オータムセールにノーザンFの馬が11頭(去年は7)も出ているのを見ると、いよいよヤバいな。ノーザンですら行先を見つけられない馬が11頭いて、オータムで11人のお客さんがそこ
繁殖預託、当歳1歳中期育成もろもろでオーバーブッキング
どこも席の数は決まっているから、取り合いなんだろうねえ。生産頭数8000頭越えを、なんとなく実感するわ。馬主さんが繁殖を持って、セリに出すケースが圧倒的に増えたもん。そういう人が増えて、セリに良血馬が流れて、セリが盛り上がるのはとてもいいことなんだけど、如何せん競馬場が増えているわけでも、馬房が増えているわけでもないですから。受け入れ側のキャパは決まっている。そんな中で生産頭数が右肩上がりってのはかなりやばい気がするわ。とはいえ、「将来のことを考えて、生産頭数を減らそう!!!」と考える生産者はおらんですから。ノーザンで100頭くらい生産増えてるのかな。オータムセールにノーザンFの馬が11頭(去年は7)も出ているのを見ると、いよいよヤバいな。ノーザンですら行先を見つけられない馬が11頭いて、オータムで11人のお客さんがそこ