Appleのソフトウェア・アップデートとは
iOS、macOS、iPadOS、watchOS、tvOSなどを中心としたAppleのOSに関するソフトウェア・アップデートは主に6月頃、WWDC(Worldwide Developer Conference」で正式に発表される。その後、数ヶ月のベータ・パブリックベータの期間を経て、9月〜10月頃に正式にリリースされる。
iOSおよびiPadOSは一般的に新型iPhoneが発売される週の火曜日深夜2時ごろに正式リリースされる傾向にある。
macOSはiOS/iPadOSが正式にリリースされてから1週間後またはそれよりもさらに先になる場合がある。
iPhone、iPad、Apple Watch、Macのソフトウェア・アップデート方法
iPhoneでソフトウェアアップデートする方法
- iPhoneの設定アプリを開く
- 「一般」をタップ
- 「ソフトウェア・アップデート」をタップ
- 「ダウンロードしてインストール」をタップ
- パスコードを入力する
- ダウンロード完了後、「今すぐインストール」をタップ
iPadでソフトウェアアップデートする方法
- iPadの設定アプリを開く
- 「一般」をタップ
- 「ソフトウェア・アップデート」をタップ
- 「ダウンロードしてインストール」をタップ
- パスコードを入力する
- ダウンロード完了後、「今すぐインストール」をタップ
Apple Watchでソフトウェアアップデートする方法
- ペアリングしているiPhoneでWatchアプリを開く
- 「一般」をタップ
- 「ソフトウェア・アップデート」をタップ
- 「ダウンロードしてインストール」をタップ
- パスコードを入力する
- ダウンロード完了後、「今すぐインストール」をタップ
Macでソフトウェアアップデートする方法
システム環境設定を開く
- ソフトウェア・アップデートをクリックする
- 「今すぐアップデート」をクリックする
- 必要に応じてMacの再起動を行う(OSアップデート後は求められることが多い
「アップデート」新着記事

AirPods Pro 2/3向けに新ファームウェアをリリース。EU圏でのライブ翻訳対応へ準備か
2025.11.14

visionOS・tvOS・HomePod Software 26.1、正式リリース。iPadでVision Pro体験が可能に
2025.11.04

watchOS 26.1、正式リリース。バグ修正と改善に重点
2025.11.04

macOS Tahoe 26.1、正式リリース。Liquid Glassの「色合い調整」やライブ翻訳に対応
2025.11.04

iPadOS 26.1、正式リリース。「Slide Over」が待望の復活
2025.11.04

iOS 26.1、正式リリース。Liquid Glassの不透明度調整が可能に、ロック画面カメラも無効化できます
2025.11.04

Apple、AirPods Pro 3/Pro 2/4向け新ファームウェア「8A358」をリリース
2025.10.08

iOS 26.0.1が正式リリース。iPhone 17シリーズのWi-Fi切断問題やカメラノイズを修正
2025.09.30

macOS 26.0.1、正式リリース。Mac Studio(M3 Ultra)の”macOS Tahoe非対応問題”を修正
2025.09.30

iPadOS 26.0.1、正式リリース。フローティングキーボードなどの不具合を修正
2025.09.30

watchOS 26.0.2、正式リリース。「26.0.1」ではない理由
2025.09.30

iOS 26.1ベータ版が配信。日本語でライブ翻訳が利用可能に
2025.09.23

macOS 26 Tahoe、正式リリース!Liquid Glass採用で”まったく新しいMac体験”へ
2025.09.16

watchOS 26、正式リリース。手首スナップで通知非表示、睡眠スコア実装
2025.09.16

iOS 26、正式リリース!Liquid Glassで完全に生まれ変わるiPhoneの新体験
2025.09.16

iPadOS 26が正式リリース。Liquid Glassでデザイン刷新、macOS風ウインドウシステム搭載
2025.09.16

iOS 18.6.2緊急リリース。“実際に悪用された”脆弱性を修正、全ユーザーに即座のアップデートを推奨
2025.08.21

Apple、現在悪用中の脆弱性を緊急修正。macOS Sequoia 15.6.1を即座リリース
2025.08.21

iOS/iPadOS 18.6、正式リリース。写真などのバグ・不具合を修正
2025.07.30

macOS Sequoia 15.6、正式リリース。「重要なバグ修正とセキュリティアップデート」
2025.07.30

Epic GamesのFortnite、Appleの審査遅延でアップデートが危機に
2025.05.16

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている
2025.05.13

macOS Sequoia 15.5アップデート配信開始、セキュリティ強化と子どもの保護機能を追加
2025.05.13

iOS 18.5正式リリース。プライド壁紙やiPhone 13の衛星通信対応など
2025.05.13

Apple Watch新アップデート「watchOS 11.5」正式リリース。新しいプライド文字盤とApple TVの購入機能が追加
2025.05.13

iOS 18.5でiPhone 13シリーズも衛星通信に対応!日本(au)ユーザーでも使える?
2025.05.07

macOS Sequoia 15.4.1、正式リリース。重要なバグ修正とセキュリティアップデート
2025.04.17

iOS/iPadOS 18.4.1、正式リリース。CarPlayの不具合を修正など
2025.04.17

watchOS 11.4、正式リリース。アラームの機能が改良
2025.04.02

macOS Sequoia 15.4、正式リリース。日本語対応したApple Intelligenceで効率爆上げせよ
2025.04.01
