なぜ今まで買わなかったのか。Apple Watch Ultra 3 × ミラネーゼループが最高すぎる
航空宇宙レベルのチタニウムメッシュと49mmケースが織りなす究極の組み合わせを徹底レビュー
Apple Watch Ultra 3とナチュラルチタニウムミラネーゼループの組み合わせは、まさに理想的なペアリングだ。僕は生粋のApple Watch Ultra系ユーザーとして、この組み合わせの素晴らしさを実感している。
僕はApple Watch Ultra登場以来、薄さや軽さよりも堅牢性とバッテリー持続時間を重視してUltraシリーズを選び続けてきた。昨年はモデルチェンジがなかったため、Ultra 3は念願の新モデルとなった。今回、以前から気になっていたナチュラルチタニウムミラネーゼループを合わせて購入したのだが、この判断は大正解だった。
航空宇宙レベルのこだわり設計
ミラネーゼループは航空宇宙産業レベルのチタニウムメッシュ素材を採用。さらに、パラシュートスタイルのバックルでしっかりと留まる構造が特徴だ。もともとダイバー御用達のステンレススチールメッシュバンドから着想を得ており、海のアクティビティなどアクティブなシーンでも頼れる。軽量なチタニウム製なので、あらゆる環境に対応できる点が最大の強みである。
44mm/45mm/46mm/49mm対応で、多くのApple Watchユーザーが選べるようになっている。(だからみんな買ったほうがいいよ)
金属製なのにファブリック級の快適さ
ミラネーゼループの最大の魅力は、金属製の高級感とファブリック系バンドに匹敵する着け心地を両立していることだ。これには本当に驚いた。僕は日中も睡眠時もApple Watchを着けっぱなしで過ごしているが、ファブリック系のような快適さに加え、濡れても不快にならない。
金属系バンドとしては端から見ると十分な高級感がある。リンクブレスレットほどの存在感はないものの、適度な厚みがあるためMacBook Proでの作業時も違和感が少ない。金属製のためパームレストを傷つける可能性も多分にあるが、装着したままの作業感はファブリック系バンドのように心地良い。
安全でしっかりとした固定力
取り付け方はスポーツループと似ているが、面テープではなく金具でしっかりとカチッと固定するパラシュートバックル構造。この固定方法には少し慣れが必要だが、しっかりと固定されるため抜け落ちる心配がない。
バンドの長さは自由に調整できるので運動中でもフィット。一昨日縄跳びで全力で跳びまくったが違和感も不快さもなかった。ファブリック系バンド同等の固定力を実感できている。
Ultra 3の進化と耐久性
Ultra 3本体は、49mmのチタニウムケースとサファイアクリスタルディスプレイを採用し、Apple史上最大で最も明るいディスプレイ(最大3,000ニト)を搭載。耐水100m、IP6X防塵、衛星通信、新しいジェスチャー操作や2日間バッテリー対応など、これまで以上に極限仕様になった。
普段使いでもアクティブシーンでも心配無用という、まさに「雑に扱っても気にしない」感覚が、Ultraシリーズ最大の魅力。「これぞテックでありながらテックっぽくない最先端ガジェット」だと再確認した。
長期投資として考える価値
ミラネーゼループは約3万円と決して安くないが、「長く使って元を取る」タイプの製品だ。Apple Watch Ultra 3との組み合わせなら統一感も抜群だ。今までこのバンドを買っていなかった自分を軽く責めたくなるが、最新モデルと一緒に手に入れて大満足。古くなりにくく、長く使えるのであれば早く手に入れて”コスパ良し”と言えるアイテムだ。
Apple Watch Ultra 3×ナチュラルチタニウムミラネーゼループ――この組み合わせは、実用性と所有欲、そして日常使いの快適さを高水準で満たしてくれる。「前から気になっていた人は、このタイミングで一度その価値を体感してほしい」と自信をもっておすすめしたい。
もっと読む

Apple Watch、3Dプリントで作られるようになりました

Apple Watch Ultra 3 レビュー:地味な正統進化

Apple Watch Ultra 3、9月9日発表でUltra 2を完全に超える8つの理由

2年ぶりの新モデル「Apple Watch Ultra 3」、ディスプレイ大型化を示唆する新情報

Apple Watch Ultra 3は今年登場しそうだが…米国モデルの血中酸素濃度センサーはどうなるの?

楽天モバイル、Apple Watch Series 9とUltra 2を最大16,500円値下げ

Apple Watch Ultra 3、衛星通信と5G対応で進化か。アウトドア派の救世主に

Apple Watch Ultraシリーズをおすすめする4つの理由。初代モデルが今なら3万円オフ

新モデル待つ?それとも1.7万円オフで買えるApple Watch Ultra 2、買っておく?

新型Apple Watch SE、プラスチックボディ採用でデザイン刷新か

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品

Apple Watch Ultra 3、サテライト通信に対応で2025年発表か

Apple Watch Series 10の46mmモデルを買うならApple Watch Ultra 2を推したい、たった1つの理由

Apple Watch Ultra 3は発表されず。代わりにUltra 2にサテンブラックが登場

Apple Watch Ultra 3は #AppleEvent で発表されず、ブラックモデルが追加か

Apple Watch Ultraシリーズ、米国ではSEよりも人気があると判明

Apple Watch Ultra 3は今年登場するも、ハードウェアの進化は「ほぼ無い」らしい

Apple、Apple WatchのマイクロLEDディスプレイ搭載を断念か

Apple Watchの血中濃度センサー、ソフトウェアアップデートで復活可能と判明




















工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
全然大丈夫です!立派な顎髭なんでしょうね……僕のしょぼい顎髭だと全然ノー影響です……
10とミラネーゼループ使ってるんですが、寝る時つけてると顎髭に絡まって痛くておきちゃう時あるんですけど、どうですか?
それって最新バージョンでもその心配あるんですかね????気を付けないと…!アドバイスありがとうございます!
ミラネーゼループ使ったことある人しかわからないと思いますが・・・傷がつくのは腕ではないんですよ。腕からはずしておいておいたりすると裏のセンサー部分が擦れて傷がつくのはもちろん、画面をループのバンドで不意にこすれたりしても傷になるので。。。それでも良い方は購入してもいいと思います。自分は傷ができてすぐ替えました。
結局使ってて思うンですよ。Appleのアクセサリ(製品もですが…)は高い。高いけど、高いなりの理由が使っているうちに分かってくる、って気がしますよね!
同じく今年の7月にミラネーゼループ購入してS7で使ってます!
最初安価なサードパーティ製品で満足してたんですけどそちらだとバンドの金属部が折れ曲がって肌を傷つけそうだったので・・・(汗
Apple純正は作りもしっかりしてますし所有欲満たしてくれるんですよね・・・
ありがとうございます!
とても良い情報!Apple Watchの買い替えついでに買おうかなぁ…。
昨日長袖着てましたが、特にそういう感じはなかったです!!
このバンドってサイド部分が服の袖とかに引っかかって袖部分を痛めたりしないですか?
長袖よく着るのでちょっと気になりまして…。
正直そんなに絡まらないと思いますよ!
(それとも腕毛が不快って話ですか?w)
腕毛ホイホイ…