井上 祥 / Sho INOUE M.D,Ph.D
@shoinoue_MD
横浜市立大学特任准教授、医師・医学博士、株式会社GENOVA取締役執行役員、大阪大学招へい准教授、京都大学客員研究員、東京科学大学非常勤講師、医学教育、医療情報、医療政策、チェス元日本代表、麻布学園チェス部、バスケットボール、川崎ブレイブサンダース、横浜DeNAベイスターズ
井上 祥 / Sho INOUE M.D,Ph.D
@shoinoue_MD
トヨタ記念病院、さすがにトヨタの病院だけあって、ロボットが何十台も院内を駆け巡っている…というなかなかのカルチャーショックでした。 エレベーターに勝手にロボットが乗り降りしてるのは特に衝撃的で声が出てしまったんですが、院内の皆さんは慣れているのか、何も感じていない様子でした。笑 pic.x.com/lj4ljiccQx
2024-10-02 22:25:57
トヨタ 中国の怪物 豊田章男を社長にした男 (文春e-book)
児玉 博
反応
taka2525
@taka_smile2525
@shoinoue_MN トヨタ式カイゼンの真骨頂! 看護師の勤務時間の4割が、モノを運ぶなどの仕事に費やされていた kango-award.jp/archives/case/…
2024-10-03 21:53:53
taka2525
@taka_smile2525
@shoinoue_MN 記事としてはこちらが読みやすいかもです。 改善のプロフェッショナルであるトヨタのメンバーは、働き方を観察して業務上の改善点を発見。看護師たちへ「それも看護の仕事なんですか?」「それは付加価値のある仕事ですか?」とヒアリングを続けた。 toyotatimes.jp/series/beyondm…
2024-10-04 01:17:14
はじめてらじお | フルリモ| データアナリスト
@Hajimete_Radio3
@shoinoue_MN これらは何をするロボットなのかとても気になってしまいます!
2024-10-03 05:11:58
Sei Morishima|ココピア代表取締役
@sei_morishima
@shoinoue_MN はーすごいです。 慣れるのもすごいですけれど(笑) でももうファミレスの配膳ロボットにも驚かなくなりましたもんね。
2024-10-03 20:56:54
井上 祥 / Sho INOUE M.D,Ph.D
@shoinoue_MD
@dr_shinpaku @HubHealthcare なかなか病院内で見ない光景ですよね…!
2024-10-03 14:16:20
Mango🇯🇵
@3804lealand
@shoinoue_MN 某外資系IT企業の研究所では、30年も前から社内郵便配達用の自走式ロボットが広い社内を動き回っていました。もちろんエレベーターにも勝手に乗り降り。今思うとずいぶん進んでいました。運用コストがかかるとかで、数年後には廃止してしまいましたがw。
2024-10-03 17:17:58
ゆみちゃん眞崎組
@YumichanMasakiG
@shoinoue_MN 導入費用問題で普及しないと聞いたことがあります 患者の立場からも興味がありますのでフォローさせてください よろしくお願いします
2024-10-03 15:57:31
SQ-9
@Toshisq9
@shoinoue_MN 私の勤務先のビルでも自動警備ロボットが巡回していて、自分でエレベーターを呼んで乗り込んでいたりします。このエレーベータはロボットの指示にしか応答しませんのでご注意ください、とアナウンスがながれます。普段は普通に使えるエレベーターです。
2024-10-04 05:28:02