7
🍎 @gtgt_blko

物落としてびっくりさせちゃった😭 ごめん😭 pic.x.com/8DoE9lPLb0

2025-10-13 20:18:21
𝒏𝒂𝒌𝒂𝒎𝒖𝒌𝒂𝒆 @komukaepapa

本当に強い熊は山にいて、弱い個体が押し出されて人里にあふれ出てくる。これが「スタンピード」ってやつか・・・。 pic.x.com/pcAgOhupLw

2025-10-26 22:44:36
Ryo @cityhammer100

@komukaepapa これ、日経の分析とも合致しますね。 過疎化により人とクマの境界地帯である里山における人の活動が減って、弱い個体が里山に降りてきてしまう。 x.com/nikkei/status/…

2025-10-27 09:46:57
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

2050年、日本列島は「クマの惑星」に? nikkei.com/article/DGXZQO… 人の住む地域へのクマの進撃が加速し、東北では人身被害が過去最悪のペースで生じています。クマと人の世界を分ける里山で、農業や林業などの活動が減ったことが原因です。 pic.x.com/ulmGVCfak2

2024-10-06 20:00:50
hiro_tyun @hiro_tyun

クマ問題、よくある誤解ポイントまとめてみた 🏔️ 誤解①:山に食料が無くて人里に降りてきた ➡ 正解: クマの個体数増加が主な原因。クマの数が増え、山林で活動する人間が減ったためクマの生活圏が人里に押し入ってきた。 (📊個体数が増えた主な要因は、ハンターの減少・林業等の過疎化による緩衝地帯の消滅・植林地でない森林の再生によるドングリやブナ等の繁茂、などの複合的要因) 🚫 誤解②:駆除しなくても共生できる ➡ 正解: クマは学習能力が高く、「人里=安全」と覚えると繰り返し出没する! (捕獲→懲罰体験を与えて放獣、で防げるとは限らない。マンパワーも足りない) 😨 誤解③:クマは臆病で人を襲うつもりがない ➡ 正解: クマは好奇心と食欲で動く。一部の個体に限られてはいるが、人を“狩りやすい餌”と認識する個体が出現している! 特に誤解を招きやすいポイントとしては①で 「人がクマの領土にお邪魔して、太陽光パネル等を置いて環境を乱しているからクマが人里に降りてきた!」 といったように誤解されやすいが 実際のところは 「林業などの衰退で人がクマの領土にお邪魔しなくなって久しいため、クマが安心して繁殖してしまった。増えたクマが街中(いわば人間側の領土)に現れ始めた」 というのが実情である。 ハンターの減少による淘汰圧の低下も大きい。 人間の活動によってクマが山から追い出されているわけではない。 人間が「弱くなった」ぶんだけクマが押し込んできているのだ。

2025-10-26 03:03:45
八ッ森燃料米穀店 @newpower_V10SS

クマ駆除への抗議電話に「お前のところにクマ送る」で物議 前秋田県知事が明かす真意「手に負えない」 news.yahoo.co.jp/articles/56776… 佐竹氏wwwwボロクソ言うじゃないですかww pic.x.com/G9ETDbCOM5

2025-10-26 18:20:21
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

熊の駆除、SATやら機動隊やらではなく「陸自」が名指されたことの意味はかなり大きくて、阪神大震災から東日本大震災を通じて北陸震災に至り、自衛隊が「秩序回復の機能」として国民の意識に刷り込まれつつあるということがある。

2025-10-27 15:20:22
Tetsuyoshi @Tetsuyoshi19

@osaka_seventeen あとは、実は陸自に熊に対するマニュアルが存在してるというのもありますね。 民間用は昭和天皇に献本されました pic.x.com/Wp6fZGe2i3

2025-10-27 16:00:53
botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2)) @botamoti_KAIBUN

警察庁が「避難誘導に専念するわwww危なかったらハンターに警職法四条で命令して撃つねwww」とか舐めたこと抜かすので知事がブチギレて自衛隊とお話することになりました。 昭和の警察官僚が見たら大声上げて泣くぞ

2025-10-26 17:21:32
備忘録 @BIBOUROKU_M4714

誉は奈良で死にました いやホントにあの時、警察の誇りは死んだよ 元首相を無様にも撃ち殺され、その責任を取りたくないがために取り調べ情報をマスコミに垂れ流したあの時 警察の誇りなんてのは死に絶えたんよな x.com/botamoti_kaibu…

2025-10-26 19:36:33
botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2)) @botamoti_KAIBUN

知事が警察飛び越えて東京行って自衛隊出せないか聞くってだけでとんでもねぇ事態なんだけど、今の警察はもうそんなこと思わないくらいにプライド無いんだろうな x.com/botamoti_KAIBU…

2025-10-26 18:45:47
ウナギーフォッスル @unagi_fossil

しかも要人をまんまと暗殺されたぐらい警備がおろそかになっていたのって、実弾紛失の冤罪で元巡査長に訴えられた不祥事の公表と丁度日程が重なってて身内擁護体制ばかりに力を入れて警備のほうにリソースを割けなかった、という事情だもんな。 x.com/BIBOUROKU_M471…

2025-10-26 23:51:29
(株)赤名酒造(日本酒 絹乃峰®) AkanaSakeBrewingCorporation @AkanaBrewing

防犯カメラについて📹️ 以前にも2度投稿しましたが 7年前、弊社が防犯カメラを設置することに猛烈に反対するグループがいました。 とやかく言われる筋合いはないので無視して防犯カメラを設置したところ 入口の戸の鍵を壊して侵入する人の姿がありました。 侵入したのはその防犯カメラに設置反対したグループのリーダーでした。 言い訳が「すでに設置しているとは思わなかった」です。 防犯カメラに反対するということはそういうことです。

2025-10-26 12:44:07
(株)赤名酒造(日本酒 絹乃峰®) AkanaSakeBrewingCorporation @AkanaBrewing

🇯🇵おはようございます。 本日も国旗を掲揚し営業しています。 本日は本来定休日ですが11時から16時まで営業しています。 ※動画は昨日のものです。 お越しになれない方はぜひECサイトでお買い求めください。 👇️ kinunomne.thebase.in #株式会社赤名酒造 #国旗掲揚 pic.x.com/q3I3tujjZ9

2025-10-26 09:55:53
小野田紀美@岡山 @onoda_kimi

私の地元の方や、同級生の方々から「週刊新潮の取材が来た。どこで個人情報が漏れているのか分からないが怖い、気持ち悪い」と多数のSOSが届いています。取材に応じないと、なぜ取材を断るのか理由を述べるよう言われ、追い詰められるように感じる方もいたそうです。このような迷惑行為に抗議します。

2025-10-26 18:33:50
牧原秀樹 まきはらひでき @hmakihara

これです。小野田さんだけではなく、大臣になると一斉に週刊誌記者が地元に来て相手政党や辞めた秘書などとにかく悪口をかき集めます。勝手に連絡先を調べて正直最悪の気持ちになります。プライバシー権が日本ほど弱い国はありません。断固戦ってください。 x.com/onoda_kimi/sta…

2025-10-27 10:52:22
藤田文武(日本維新の会 共同代表) @fumi_fuji

悪質な週刊誌の取材方法。一般の人が怖いと感じたり気持ち悪いと感じるやり方でも、強引になんでもあり。 こちらも行き過ぎたやり方には抗議し、必要に応じてオープンにすることにします。 x.com/onoda_kimi/sta…

2025-10-26 22:20:33
🇯🇵千野みゆき🎌🍀💕 @Xg3sT57W994pQc

すでに知れ渡っていますが、 ヤジを飛ばしていたのは立憲のこの3人だそうです。 しかもヤジとは言えません。 高市総理の所信表明演説の妨害です。 無関係の場面で「裏金」などと叫んでいました。 「裏金」言いたいのなら、まずは立憲の安住幹事長に言わないと筋が通りません。 違法の可能性】高市総理の所信表明でヤジを飛ばした議員3人youtube.com/watch?v=zSvD87…

2025-10-26 15:55:07
東郷ゆう子の旦那 @togootto

立憲って炎上したらおやつ禁止になるのか? pic.x.com/zdEJNZulAr

2025-10-26 13:28:14
翠沢 @midorisawa07

元動画を見ると、岸田氏は首を回し、石破氏はまばたきをしているだけ。 寝ているように見えるのはほんの1フレームだけ。 わざわざそこを切り取っている。 明らかな悪意を感じる。酷すぎる。 pic.x.com/TOMH1RHnkI x.com/norionow/statu…

2025-10-26 14:48:03
翠沢 @midorisawa07

元の投稿が消えたみたいです。 最後に確認した時、いいねは10万を超えていました。 デマは容易く拡がりますが、訂正情報は拡がりづらいです。 誤った認識の人に届けるためにも、拡散のご協力をお願いします。 pic.x.com/ojcNpJNR5s

2025-10-26 19:49:01
翠沢 @midorisawa07

こんなサイト作ってます。 今後も機能追加を予定していますので、フォローしてもらえると嬉しいです。 midorisawa.com/giin-search

2025-10-26 19:02:49
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

高市総理は本を何冊も出していて書店で平積みになっているんだから、買ってきて中身を批判すればいいんですよ。なぜそれをしないのか。「あの本のここにこんな無茶苦茶なことが書いてある」と指摘されれば、聞く耳を持つ人は多いだろう。知識人やマスコミの仕事は、そういうことではないのか。

2025-10-25 13:17:03
台湾史.jp @Formosanhistory

時事通信社「日米首脳電話会談キャンセル!(ドヤ」 高市早苗X垢「トランプ大統領と電話会談しました!(ドヤ」 もう通信社なんて要らなくね?😂 pic.x.com/rwS4zpjjcg

2025-10-26 14:36:59
絵描きのTELL @札幌 @tell_art_

高市さんが総理に就任して5日、重要な方向性をどんどん打ち出してるのに #Mrサンデー は政策には一切触れずAIで表情分析したりコミュ術分析したりしてる …なんしてんの? pic.x.com/KULhtTg9TS

2025-10-26 22:26:15
のんき @nonkinonki

何としても現政権が石破内閣の「米増産」路線を撤回した事にしたいマスコミ😁 鈴木農水大臣はこれに対し、 ・海外を含めた販路を開拓する必要がある ・販路(売り先)を確保するまでは無責任に増産とは言えない。 ・海外でも明らかに需要が広がりつつある ・長期トレンドでみれば「増産」 と見事な返し。進次郎さんが石破内閣で言い続けてきた事と全く同じことをおっしゃっております。 更に朝日からの「今年度は豊作なんだから、短期、来年度は減産するんですよね」という質問に対し ・昨年度は(古米も含め)備蓄米を大量に放出した。 ・備蓄米の水準を通常に戻す為、「買い戻す」必要がある と返答。つまり、鈴木大臣は一度も「増産体制の見直し」について言及すらしていないんですよね😁

2025-10-25 10:04:24
1 ・・ 5 次へ
まとめたひと
ユウマ 避難垢 @yuuma_212s

サブカルから政治までTwitter(現X)内で見掛ける興味深い話題や知っておきたい話を広めつつ、後学のために毎日100post前後でposfieにまとめてます。こちらは@yu_u_ma_212_F_cにログインできなくなり回復する見込みが無いため、ひとまず立ち上げたサブアカになります。

作者のオススメ