10
柴犬が作る幻の赤いキウイ🥝 @farm_docan

掘って、干して、寝かして… イモもイヌも味わい深くなります。 熟成作業で、腐らないように湿気を飛ばしておきます。 pic.x.com/aAPy62gHzU

2025-10-24 23:06:59
ハーパーコリンズ・ジャパン一般書籍編集部【公式】 @HcJtrade

/ 新刊のお知らせ📢 \ 12月22日発売 『アザラシと海の約束』 スーザン・ムスケ 安達 江里佐=訳 ひとりぼっちの小さなアザラシが、 わたしの人生を変えてくれた。 日本中が癒されたオランダの通称「#アザラシ幼稚園」を舞台に描く話題作! Amazonでも予約受付中です🦭 amazon.co.jp/dp/430210967X/

2025-10-30 20:30:01
ホカホカ通信 @hokahoka_times

新しく出るというアザラシ幼稚園の小説、突然大量の日本人がやってきた例のDDoS攻撃疑惑騒動まで書かれてるのは実に草 x.com/hcjtrade/statu…

2025-10-31 15:39:03
ハーパーコリンズ・ジャパン一般書籍編集部【公式】 @HcJtrade

🦭あらすじ🦭 幼いころに見た野生のアザラシに魅せられ、念願叶ってWEC(ワッデン海世界遺産センター)で働くことになったミア。しかし、著名な海洋生物学博士の父の期待に背き、研究者ではなく飼育員の道を選んだ彼女は自分の選択に自信が持てずにいた。 そんなある日、片目を負傷し衰弱したアザラシの赤ちゃんが保護される。ミアはこの小さなアザラシに希望の意味を込めて「キコ」という名前をつけた。 その数日後、1日数十人程度だったアザラシたちの動画配信に突然、数万人の視聴者が訪れる。遠い海の向こうの日本で火がつき、大勢の人たちがアザラシたちを見にきているというのだ。その様子に背中を押されたミアは、キコを海に返すために一念発起することを誓い――

2025-10-30 21:23:23
もへもへ @gerogeroR

ときたま「我々オールドメディアは信頼を失っている」という自己批判みたいな「記事やコラム」がでてくることあるんですけど、99%中身が「ネットのデマなどに我々の正しい中立的で素晴らしい報道が負けている。もっといままで通り素晴らしい中立的で正しい客観的な報道を。ネットのデマがすべて悪い。私たちの素晴らしい報道は量が足りない」みたいな話になってるの、本気で狂信者集団だと思います。

2025-11-02 10:13:08
エスケー/斉藤佳苗 @KatzePotatoes

左派やリベラルの人々が高市首相の女性性や外見を揶揄している様を目にして、今まで「日本は既に男女平等なのだから女性管理職が少ないのは女性自身の選択」と考えていた人々も「こんなひどい嫌がらせされるんじゃあ、確かに女性は出世しにくいよな…」と認識を改めている様子。 x.com/bcaa20000/stat…

2025-11-02 15:04:48
筋トレ100%マン @BCAA20000

こいつら正気か……? 化粧や顔の悪口とかもう完全なイジメだろ。 pic.x.com/oRIKst4mOi

2025-11-02 12:54:37
ゆきと @6yhsdsiswmcd

この手のコメントを、複数の実名の大型アカウントがしているのは本当に驚かされます。人によっては「女性は話が長い」だけでもキャンセルされるのに、こんな発言は野放しなのですね。 x.com/sawayama0410/s…

2025-11-02 21:56:28
Dr. Shintaro Sawayama @sawayama0410

高市首相、面白いわけです。 国際会議で他の男性の首脳に色仕掛けを仕掛けてます。 でも、それが色仕掛けになってないわけです。

2025-11-02 06:05:24
森奈津子 @MORI_Natsuko

高市さんにおぞましい差別発言をした方々のウェブ魚拓をとり、晒しました。女性差別に反対する皆様、どうぞご活用ください。 高市総理叩きに見られるいじめ・差別表現の記録|森奈津子 note.com/morinatsuko/n/…

2025-11-01 15:40:57
タクラミックス @takuramix

SNS時代になって、かつては見える事がなかった「大御所」「識者」「先生サマ」の醜悪な本性が、その本人自身のポストによってあからさまになる事態が頻発している。 最初は驚き「劣化」を疑ったが、今は 「なるほど…従来は編集さんとかが醜悪な部分をカット&隠蔽していたんだな」 と判断している。

2025-11-02 15:58:16
秋野つゆみ@マンガ・動画発信中 @nihonnomanga

本当に「高市さん応援バイト」があるのか、当該URLを開いてみたら下書き状態のまま。 自分で書いてスクショ撮ってるだけじゃないですか。 #自作自演 pic.x.com/GBadXCOkJq x.com/akikofujimura/…

2025-11-02 00:58:46
ホットケーキくん(ペーパーハウス チャンネル) @hotcake_kun_

リベラル派 「いつも通り誹謗中傷してるだけなのに高市政権になってから反発や反論が異常に多くなった。絶対にバイト工作員の仕業」 ぼく (SNSに強い若年層の支持率が約6倍になったからでは?) pic.x.com/NSl7f2dLRc

2025-11-02 16:20:21
さけのみ犬 @w3upi9yXjnhUcLR

高市首相、ハンシンとかいうカルト宗教にハマってるらしい 岸田元首相もカープってカルト宗教と関わり深かったし自民党の闇と言っても過言ではない

2025-11-03 12:10:19
玉響 @Sound_Fleet_02

馬鹿馬鹿しいようで割とギリギリのジョークなのおもろい pic.x.com/aO8q7NjE4M x.com/w3upi9yxjnhucl…

2025-11-04 10:26:49
もりなお @mori_nao_1

私 が 愛 す る 阪 神 タ イ ガ ー ス x.com/takaichi_sanae…

2025-11-02 20:08:29
高市早苗 @takaichi_sanae

ロサンゼルス・ドジャースが、ワールドシリーズを連覇しました。 大谷翔平選手、山本由伸選手、佐々木朗希選手、おめでとうございます! また、山本選手のシリーズMVP受賞、重ねてお祝い申し上げます。 私が愛する阪神タイガースは日本シリーズ優勝を逃しましたが、日本と日本人の底力を信じてやまない者として、日本人選手の海外でのご活躍は、とても嬉しいニュースです。 これからも、日本人メジャーリーガーの皆様、そして全ての日本人アスリートの皆様が、世界の真ん中で咲き誇り、日本人に夢と希望を与え続けて下さることを、大いに期待しています。

2025-11-02 19:08:30
Kosuke Naito @kosukenaito

今までたくさんライブをしてきたけど、総理大臣から祝電が届いてたのは初めてだな…。 来れない理由もかっこよすぎる。 pic.x.com/ZpTP0MjuI6

2025-11-02 17:53:09
はげマッスる曹長 @hagemasslu

報道機関に現職が出演するのは保全上許可が必要です、現職だと大問題だから、「騙り」の可能性が高いです。顔も名前も隠す以上、マスゴミが用意したニセモノの可能性がある。本物ならこんな事言いませんからね。 x.com/siroiwannko1/s…

2025-11-03 00:42:59
125 @siroiwannko1

高市政権に苦言 現役自衛官「超円安で、お高い兵器を買うお金は一体どこから湧いてくるの?我々の給料上げてくれ…」 #報道特集 pic.x.com/gixNvUuQEp

2025-11-01 18:23:26
フリーザ様 @Freezer_530000

自衛官の政治的行為は公私関係なく自衛隊法第61条で禁止。 この人物が現役自衛官ではなかった場合、TBSは放送法第4条に違反。 あぁ、いつもの捏造報道でしたか。 頭もセンスも皆無ですね。 x.com/siroiwannko1/s…

2025-11-02 23:45:08
りぽたん @ripo0079

今日でね、ウクライナ戦争の日数は太平洋戦争を超えたよ。

2025-11-02 14:58:13
りぽたん @ripo0079

万博のウクライナパビリオン。戦争はもう3年8ヶ月を超えた。ウクライナの人々の生活の中にはずっと戦争がついて回っている。 pic.x.com/mE7UN1Qjvd

2025-11-03 08:24:43
tomoQ △△△ @tomoq2460

■太平洋戦争 1941年12月8日〜1945年8月15日 (1346日) ■ウクライナ戦争 2022年2月24日〜2025年11月2日 (1347日) 太平洋戦争の降伏文書に調印したのは9/2なので厳密にはまだ太平洋戦争の方が長いけど、ウクライナ戦争が一刻も早く終わり平和な日々を取り戻せますように。 x.com/ripo0079/statu…

2025-11-03 06:35:11
JSF @rockfish31

最近は「どうせ勝てないのだから軍備に金を使うな」という敗北主義を訴える人が一部の左派の中で増えたね。もう戦争なんて起きっこないという主張が誰にも相手にされなくなったせいで逆ギレしてるだけなのかな・・・

2025-11-02 16:51:05
山田鉄二 @blackoutrussia

「日本は中国に勝てない」という諦観を日本側に植え付けることが中国側のプロパガンダの目的ですからね。 「どうせ中国に勝てない」という左翼の言動は(どこまで意識しているかは別として)中国側の意図に沿うものになってしまっている。 pic.x.com/wEhaUX3SVN x.com/rockfish31/sta…

2025-11-02 18:01:04
木村公洋|作家・編集者・PRコンサルタント @uraihiro

AIが奪うのは「仕事」じゃなく「下積みの機会」。 ほんそれ。 僕たちは先輩の背中を見て、失敗して、恥をかいて、叩かれて育ってきた世代だ。 時は移り、今はAIが“修行の場”をかっさらってる。効率は上がった、生産性が上がったと喜ぶけど、ヤバさにきづいてない。 だって人が育つ余白がなくなってるんだよ。若手の「経験を積む」はAIがやる作業を、手と頭と体で覚えることだったのに。 そのプロセスがごっそり抜け落ちたままじゃ、「一流の入口」にすら立てない。 AIは悪くない。でも、AIに奪われない人間力の根幹は「考え抜く力」。すぐ答えを求めずに「問い続ける力」 AIが便利になればなるほど、人間は“考える筋肉”を取り戻さないといけない。 下積みはもう誰もくれないんだから。 考える力を失った社会に、未来はない。

2025-10-31 19:00:45
寺田正嗣📖@読書法&学習法研究者✨️ @srr_terada

アメリカでは、すでに若者がAIに職を奪われる事態が始まりつつあるらしい。 ホワイトカラー職の基本部分がAIに置き換えられているからだそう。 そのために、高額な学費を払って大学を出た人たちが、配管工とか大工などの職業訓練校に通い、ブルーカラー職に就いているとのこと。 AI時代の「職が奪われる」という話は、これまでのように「仕事が置き換わる」というレベルではないということを、私たちは頭に置いておかなければならないと思う。 何しろ、ポジションを争う相手がAIなんだから。しかも汎用性が高くて、どんな職種でも活躍できる一流のジェネラリストだ。 本当に「うかうかしてられない」と思うよ。 我が家では中学生の息子に「まじで、勉強はいいから、ちゃんと本を読んでおけよー」ってはっぱかけてますよ。 あなたは、お子さんや若手に、このことをどういう言葉で語るだろう? note.com/srr_terada/n/n…

2025-10-31 12:44:11
まつたけ @hochseeflotte12

@uraihiro これの最も恐ろしい点は、AIが過ちを犯した場合、その最後のセーフティネットである、人間によるファイナルチェックや修正がおぼつかなくなる点ですね。

2025-11-01 18:48:59
1 ・・ 5 次へ
まとめたひと
ユウマ 避難垢 @yuuma_212s

サブカルから政治までTwitter(現X)内で見掛ける興味深い話題や知っておきたい話を広めつつ、後学のために毎日100post前後でposfieにまとめてます。こちらは@yu_u_ma_212_F_cにログインできなくなり回復する見込みが無いため、ひとまず立ち上げたサブアカになります。

作者のオススメ