最近のガチャガチャは凄い。ひと昔前では考えられないような、高クオリティ商品がカプセルから出てくるのでつい散財しがちだ。

と、めまぐるしい進化を遂げているワケだが、大阪の生野区には更なるレベルに到達した……通称『美味しすぎるガチャガチャ』なるものが設置されているのだとか。

・1台のガチャガチャ

目的の場所に行ってみるとそこにあったのはケーキ店。


お店の名前は『SpielKuchen(スピールクーヘン)』という。お洒落で素敵な雰囲気が漂う外観なのだが……


正面に行くと、壁があるだけで入り口がどこにもない。


その代わり、1台のガチャガチャがポツンと佇んでいた。


いや、まさかな?


・近くで確認してみたところ……


その、まさかだぁぁぁ!

ガチャガチャの中に『ケーキ』がはいっている!


近くに両替機が設置されていたのでさっそく買ってみよう。


値段は1回500円。

ドキドキしながらレバーを回すと……


勢いよくカプセルが登場。

めっちゃくちゃ冷んやりとしている。


いやいや、改めてマジか(笑)!!!

ガチャガチャから『ケーキ』がでてきたぞ。

・最高

一応栄養成分を確認。正真正銘の食べられるケーキだ。


カプセルを開けると、可愛いネコちゃんがあしらわれた『マンゴーケーキ』がお目見え。


てか、あれだけゴロンと落ちてきたのに全然型崩れしていないのが凄い。


お味の方も、ヒンヤリ甘くて最高。猛暑で疲れた体の隅々に染みわたる美味さ。


下に敷かれたスポンジはベチョってしているのかな? なんてことを考えていたのだが、バッチリふわふわ!

販売方法に驚かされたが、それ以上にケーキが高クオリティーで素晴らしいと感じた。

・美味しすぎるガチャガチャ

店頭の看板によると、カプセルの中に入っているケーキはその日ごとに変化するもよう。マンゴーケーキが最高に美味かったので、ぜひ違う味も食べてみたい。

それから、運がイイと通常よりも中身が多い『激レア』が出るのだとか。てな感じで、とにかく美味しくて楽しいのでオススメ! 大阪行ったのなら、ぜひ立ち寄ってみてほしいスポットであった。

・今回ご紹介した飲食店の詳細データ

店名 SpielKuchen
住所 大阪府大阪市生野区生野西3丁目5-74
時間 木、金、土15:00~23:00(売り切れ次第終了)
休日 日、月、火、水

参考リンク:instagram @spielkuchen_cake
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews2
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]