781
ユルリ(太古の夢) @yuluri

素晴らしい世界史サイトを見つけました。こんなのがあればいいな…と妄想していた理想の世界史地図がそこにあった!すごく良い!!私、大歓喜!!すごい!!ありがとうございます!!! x768.com/w/twha.ja

2017-02-19 14:02:13
ユルリ(太古の夢) @yuluri

@yuluri 何がすごいかというとね!!ある時代・ある地域にあった国名・版図・統治者がひと目で分かる!しかも、縮尺を変えるとその頃世界の他の地域はどうなっていたのかがわかる!そしてそして、おどろくべきことにアフリカの西部や南部、コロンブス以前の南北アメリカまで網羅している! pic.twitter.com/mVOsFZpi9j

2017-02-19 14:04:27
ユルリ(太古の夢) @yuluri

@yuluri さらに、この地図は一年刻みで作られていて、右上の年号に見たい西暦を入力すると刻々と情勢が変化します。試しに日本史の1466年と1467年、1600年と1603年を比べてみたらすごく劇的だった。すごい!楽しい!ありがとうございます!これで古代オリエントの勉強します! pic.twitter.com/woLsyeC8js

2017-02-19 14:05:40
じゅに🐈 @1021junie

@yuluri @_mis_c_ ご紹介ありがとうございます〜♪すごく素敵です!

2017-02-21 07:36:38
かば島かば代 @ka6ash1ma

わかりやすーい!!なんとありがたい twitter.com/yuluri/status/…

2017-02-20 16:35:12
エウレカ7390 @eureka7390

これは分かりやすいですね~⤴Dlして壁に張りたいと思います twitter.com/yuluri/status/…

2017-02-20 20:15:33
ろろ @roro37654

アルプス一万尺のメロディーで覚えた中国の国名変遷を思い出したよね…(°_°) twitter.com/yuluri/status/…

2017-02-20 22:18:49
元ヒゲのZUNDA @zunda_yagy

これは凄い 世界史大好きなワイでも納得のクオリティ twitter.com/yuluri/status/…

2017-02-20 23:11:50
c h i a k i(POLY-AN) @POLYGONOSTAR

改めて世界史と会合わせて一覧すると、日本の歴史も長いねー。あとローマ帝国の巨大さ。 twitter.com/yuluri/status/…

2017-02-21 08:49:24
hokkey @y_hokkey

アニメーションするだけでも相当面白いのに、拡大したら元首まで見られてマジsugeeeeeeeeeeee! buff.ly/2kWIhsH pic.twitter.com/dzPEPpAjfa

2017-02-20 12:09:03
サイと @sait3110c

かつて小説を書くために紀元前の中央ユーラシアの研究をしてたんだけど、文献によって違いがあってこれが正しいとは言い切れない部分もあるからね。つまり、このツールは全体を俯瞰し、概要を掴むのには役立つ。が、詳細は自分で調べろということだ。 twitter.com/yuluri/status/…

2017-02-21 10:16:32
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

あわせて読みたい