※今回の白杖ユーザーさんご本人の投稿を追加しました
レンタルなんもしない人
@morimotoshoji
このまえ全盲の白杖ユーザーの人の付き添いの付き添いみたいな依頼があり(「2人だけで行きたいところがあるけど念のため少し離れてついてきてほしい」的な依頼)、電車で2人の様子を見ていたら、電車から降りるとき、乗ってきた人に白杖をつかまれてピンチになってた。白杖ユーザーの人は電車の乗り降りの際に電車とホームの隙間に白杖を差し込んで隙間の広さを確認することがあるんだけど、それを知らない人が「危ない!」と思ってとっさに白杖をつかんでしまったという状況。白杖ユーザーは焦り、付き添いの人も慌てて「いえ!大丈夫なんです!」と制止して白杖を取り戻し、白杖をつかんだ人は「いや落ちそうやったやんか。どこが大丈夫なの?」と思ってそうな不審げな顔。その人が去り、あらためて隙間を測りなおしていたらまたもや別の乗客に白杖をつかまれ同様の事態に。電車の乗り降りという切迫した状況、知らない人に事情を説明する余裕はない。電車ユーザーは全員知っておかないとまたどこかでピンチが繰り返されるだろうなと思った。
2025-04-11 17:05:08
レンタルなんもしない人
@morimotoshoji
ちなみに僕に依頼したのは白杖ユーザーの人ではなく、付き添っていた友達の人のほうです。あくまで友達側の事情で「2人だけだと少し心配なので念のため誰かについてきてほしい」と本当に思って依頼したのであって、「こういう情報を広めてもらうことを見越して依頼した」なんてことは断じてありません
2025-04-11 21:29:44
レンタルなんもしない人
@morimotoshoji
なんもしない人(僕)を貸し出します。常時受付中です。依頼料は3万円(学生、サポーターは1万円)(固定ポスト参照)。あと国分寺駅からの交通費と飲食代等の諸経費だけ(かかれば)もらいます。ご依頼、お問い合わせはDMまで。飲み食いと、ごく簡単なうけこたえ以外、なんもできかねます。
知らなかった
nanami_4ever
@donotbe_silly
@morimotoshoji 体験するかその場にいた人しかわからないこと知った。白杖使う方と知り合いになったから勉強になったわ…
2025-04-11 18:30:21
カナ
@kana
これ遭遇したらわたしも咄嗟にやってしまいそう。手助けした人の誤解解けてたらいいけど、知らないままだったら「白杖の人の危ないとこ救おうとしたのにキレられた」ってなるよね。知れてよかった x.com/morimotoshoji/…
2025-04-11 17:07:35
濵ちゃん(濵﨑智恵)
@aozora_music
@morimotoshoji それを知っていること知らないのとでは難しいですよね。 私も今初めて知りました。 同じことがもしあった時に白杖は触らないって覚えて起きます。 ありがとうございます。
2025-04-11 19:42:35
今日ひま🌻
@C8sY1s005EwKV3s
白杖ユーザーが電車とホームの間に杖を差し込んでいても、隙間を測っているだけ…知らなかった! その場面に出くわしても見守ります👀 x.com/morimotoshoji/…
2025-04-11 18:57:36白杖はセンサー
ふわたま
@huwatama1
@morimotoshoji @abogard_ausfB 普通の杖は体重をかけて足の負担を軽減するものだけど、白杖は何があるか調べるためのものだから体重をかけることはないのよね。使い方の違いで危険な場面は全く違う。やはり知識を広めないといけないですね。
2025-04-11 19:01:16
トイプードルのミミちゃん
@IpaQHpgwuNKIEBy
@morimotoshoji 駅で白杖の方がカンカンと通路叩きながら歩いていると、うるせえなぁお前⚪︎ホかと絡みににいってるおっさんがいたけど音を反響させて状況把握してるのわからず苦情いってる姿みて本当に気苦労多いだろうなと思った。
2025-04-11 20:02:15
まめ屋かめ吉商店🐝
@mamekame_shop
@morimotoshoji @kkkyyyuuukyu 今日、寄ったドトールで、同じように白杖の方が付き添いの方と一緒に来ていて、テーブルのサイズや並んでいる数、椅子のタイプなど、触らせて説明していました。 初めての場所に一人でも来られるように、付き添いを頼んだのかなと思いました。 皆が知識を共有し、安心して歩ける街になるといいな。
2025-04-11 18:16:33
みじゅ✳︎重症薬剤ミオパチー(ステ)
@myopathy_miju
コレはダメだよ! せめて杖を掴むのでなく、声掛けて肩を叩く 杖掴んで転倒するかもだし 杖やってる本人は急に杖掴まれたら怖いよ 杖で歩いてて杖掴まれるのも怖いのに、そこに目も見えないんだから x.com/morimotoshoji/…
2025-04-11 17:39:41善意による行動だけに
みすみ
@misumi_14
@morimotoshoji やり方はともかくとして、「危ない!」って手を差し出してくれた人も咄嗟の親切心ですものね。 白杖の使い方を知る機会をくださってありがとうございました。知識が広まるといいですね😊
2025-04-11 19:48:42
はーすけ参上℗
@xomatukei1229
@morimotoshoji @MichiruF 白杖持ってらっしゃると思うとつい「何かあったら手助けしなくちゃ」ってアンテナ張り巡らしていますよね、そこに傍目から見ると危なっかしい行動にあわててしまうんでしょう。 まずどんな時も白杖を掴む行動はしないって言うことを周知徹底する必要がありますね
2025-04-11 18:52:55
∠623🧡1024 XIIX 大阪
@mutsumi523
@morimotoshoji ちょっと状況が想像しきれなかったですが、盲目の方の白杖を掴むってまじで危ないって思えて全然状況がわからなかったです。。落ちたら危ないはわかるんですけどそれで掴む、、?結局危ない。。
2025-04-11 20:30:27
キキ
@Kiki_to_Totoro
@morimotoshoji 実際に見かけて体勢とか含めて見たらどう思うかは分からないけど、私は白杖が目の代わりセンサーの代わりと思ってるからどんな状況でもいきなり白杖掴むはしないかな…たぶん体重かけないで杖だけフラフラ測ってそうだし、コミュ障だが「手伝いますか?」くらい言えたらいいなとは思う
2025-04-11 17:27:38実際に依頼したご本人(白杖ユーザーさんのご友人)も投稿
ねこ
@neeeekoneeeeko
この依頼をしたの私なんだけど、白杖をつかんできた人も”善意”しかないからすごく困った。でもこれで「変に声かけない方がいいのか」じゃなくて、空いてる席があるときは白杖ユーザーに教えてあげてほしいし、やっぱり「知る」ということが大事なんだなと思った。 x.com/morimotoshoji/…
2025-04-11 17:17:45
ハミィ
@haimi_mp2
これ本当…前に割と見えない系の白杖ユーザーが排水口にヒールが引っかかって!?ってなってるところに立ち会って、前に「いきなり触られると怖い」ってSNSで見たから、「大丈夫ですか、足触ります」って声掛けして、反応見て出来たよね。知識大事! x.com/neeeekoneeeeko…
2025-04-11 20:38:03
なぎの あやた
@ayatan_nagi
普通に、知らない人に接するとき、まず、「大丈夫ですか?」とか「危ないですよ」とか、声をかけるのが必要だと思うんだけど、なぜ手が出てしまうんだろう・・・ 人の体に触るのは相手の確認とってからだよ。視覚や聴覚にハンデがある人はなおのこと。びっくりさせてしまうよ。 x.com/neeeekoneeeeko…
2025-04-11 21:05:05
トイトイ@九龍城
@61Q2y3QmxAXtKzy
白杖ユーザーさんが同じアパートに住んでたことがあって、サポートしたことあるけど、知らなかった。 電車の乗り降りでホームと電車の隙間の幅を白杖でチェックするのか 知れて良かったです x.com/neeeekoneeeeko…
2025-04-11 18:11:21