高山瑞穂
@mizpi
それにしてもアマプラのエンディングを自動で勝手に飛ばす機能どうにかしてほしい。 オープニングは選択式でボタン押さないと飛ばないようになってるのに、エンディングはこちらから解除ボタンを押さないと勝手に飛んじゃうから、いつも慌ててリモコンに手を伸ばすんだけど間に合わないことが多い。
2025-04-17 04:31:15
高山瑞穂
@mizpi
あと、特殊な演出回でエンディングが本編中に組み込まれている場合は更に厄介で、何と終わる直前にその機能が発動、ラスト数秒で飛ばされてしまう。 これが最悪で、こういう回ってのはラストカットが最大の見せ場になることが多いので、その最中にバッサリ切られて雰囲気台無しもいいところだ。
2025-04-17 04:37:22
高山瑞穂
@mizpi
いやらしいのはその機能がデフォルトでONになってて、普通に使ってるとその機能をOFFにできるなんてことが全然分からないってところ。 正直この無駄機能でイライラさせられているオタクなユーザーは多いと思うので、これは広く知られて欲しいな。
2025-04-17 05:18:28
高山瑞穂
@mizpi
特に映画のエンドロールでいい気分に浸ろうと思っていると、いきなり知らん映画の冒頭に飛ばされるの最悪だから。 逆にこれがデフォルトで設定されているってことはエンドロールを飛ばしたいって人の方が多いってことなんだろうけれどねぇ…(-_-)
2025-04-17 05:22:50気持ちわかりすぎる
Amazon公式から機能説明
Amazon Help
@AmazonHelp
@mizpi 失礼します。Amazon公式です。ご投稿を拝見致しました。 一般的なご案内ですが、ブラウザよりPrime Videoの自動再生設定をオフに設定して頂ければ幸いでございます。 amzn.to/3Uc9FWC 木村
2025-04-17 04:34:02
高山瑞穂
@mizpi
アマプラ公式さんからこの無駄機能を止められると聞いて早速停止して試しにAvemujica最終回のラストカットで飛ばされないか見てみたら、ちゃんと最後まで再生された。 こんな便利機能を知ってたら最初からそうしてたのにww というか、最初に契約する時にそういう機能を選択できるようにしてほしいな
2025-04-17 04:53:11
高山瑞穂
@mizpi
しかし、今回そのリプに直接設定画面に行けるリンク貼ってもらえたからあっさり変更できたけど、自分でブラウザのホーム画面から行こうと思っても、その「設定」できる場所が見つけられない。
2025-04-17 04:56:56
高山瑞穂
@mizpi
なので、もらったリンクを逆に辿って、その場所を探してみた。 で、判明したのは、この人型をクリックすると「アカウントサービス」というウインドウが現れ、「アカウントと設定」というボタンを押しそして出て来た画面から「プレーヤー」を選択すると、この機能を選択できる画面に到達できる。 pic.x.com/dYdQgNdCTq
2025-04-17 05:15:23
高山瑞穂
@mizpi
とにかくこういう操作系は自分の自由意志でできるようにして欲しい。 先回りしてあれこれされるのはこちらの意志を蔑ろにされてる気がして気持ち悪いんだよね。
2025-04-17 05:32:14EDのあとにも見るべきものがある
Cafe in night nell
@Scro85OqaLRTRGH
メダリスト最終話、この仕様のせいでCパートしばらく気がつかなかったなぁ。ゆるさん。 x.com/mizpi/status/1…
2025-04-17 08:23:34
ハンバーガーおやじ
@eroeroee
@mizpi わかりますー コナンくんの劇場版なんかは、特にエンディングのあとに大団円の小話があるので見逃せないんですよねー? 良い事を教えていただきました ありがとございます
2025-04-17 11:31:26変更できるのうれしい
サトウユウキ
@Fr77pq17
えっ! あのクソ動作、設定可能だったんだ! (下記ポストを全部見るとわかります) いやー嬉しいわ、マジで。 x.com/mizpi/status/1…
2025-04-17 08:25:51
玩具改蔵(トイカイゾウ)
@toykaizou
@mizpi @AmazonHelp ありがとうございます。先日夜中にアニメを視聴してエンディングの途中でホラー映画に飛ばされた者です。早速変更します。
2025-04-17 07:40:31