安くてうまいお弁当屋さんの正体
かずお君
@kazuo57
いっつも行ってたボロボロだけどジジイとBBAがやってた安くてうまい弁当屋が実は◯◯ヒルズの地権者だというのを知った瞬間から弁当の味がしなくなりました。
2025-06-11 19:26:32
AkiraShuei
@AkiraShuei
@kazuo57 ウチの地元駅前のヨーカドー前の小さなボロ焼き鳥屋台も年配のご夫婦が安い値段でやってるんだけど、駅周辺一帯の地主だということを後から知った。安いから買って応援しなきゃ、から、安く施していただいていたのだ、と気づいた。
2025-06-12 08:42:30これがお金持ちの道楽か…!
あらかん
@ArakanCat
@kazuo57 面白いですね。いつも食べていた弁当が、「資産家が道楽でやってる弁当」だと分かった瞬間、突然「あなたたちとは住む世界が違います」って突きつけられた感じがしますね。
2025-06-12 08:27:59
ほんとにね
@hontoninen
@kazuo57 「安くてうまい」ってもしかして、「おいしい弁当を食べてもらいたい」という善意から採算度外視でやってたから?
2025-06-12 08:23:57
take
@takec_k
もう随分前に閉めちゃったけど、近所のボロボロな惣菜屋は地主がやってた。田園調布からベンツで通っていた。 x.com/kazuo57/status…
2025-06-12 07:47:36
麗
@sunnie2happie3
良くある話ですww お金があり過ぎて、狂わないようにボランティア活動、社会活動()をしている、人々w x.com/kazuo57/status…
2025-06-11 21:41:25
ルナ店長@パルルナ
@tencho_revival
金有り余ってるから完全な趣味で商売やってるパターンめちゃくちゃある x.com/kazuo57/status…
2025-06-12 01:44:14これが所謂『家賃を払っていない味』
やぶ
@yak1nikutavetai
むしろこういうところの方がうまい。利益関係なく自分のこだわりで料理作れるから。 x.com/kazuo57/status…
2025-06-11 23:43:59