233
にきにき @gennkai_desune

羅臼岳のヒグマのニュース見て山に行ったのが悪い、自業自得だと言う人が一定数いるけど、そんな訳ない。確かに山に入ったのは本人の意思だけど、立ち入り禁止エリアでもなければ登山ルートで観光名所だった。ただ山に入っただけ、こんな惨い死に方する理由にはならない。本当に口を慎むべき

2025-08-16 11:21:14
にきにき @gennkai_desune

「でも自然に入るってそういうこと」「被害者とは言えない」なんて言葉がこのポストのRT先ですら見られる。熊に生きたまま林に引き摺り込まれ食い殺されるって、例えどんな罪を犯したとしたとて惨い死に方だよ。もう、自然云々とかじゃないの被害者の男性は既に想像を絶する後悔をしたよ、責めないでよ

2025-08-16 14:27:19
にきにき @gennkai_desune

東京の会社員。山が好きで、お盆休みに仲の良い友人と北海道に山登りに来た。ただそれだけ。人を殺したわけでも誰かを傷つけた訳でもないの。責める理由なんてひとつもないでしょ。友人は自分の名前を叫ぶ声を聞いて素手で熊から友人を取り返そうとしたんだってよ。どうして自業自得なんて言えるの?

2025-08-16 14:29:07

羅臼岳のヒグマ事故について

二藍 @yomemaborosi

@gennkai_desune 本来行われていた対策って、熊に人間の存在をアピールすることで、それは充分に行われていたっぽいですもんね··· ただ遭遇したのが、人間の近くに餌があると学習した熊であったようなのが人間にとっても熊にとっても不運なことでした。

2025-08-16 18:47:22
脱兎 @darumanamonde

@gennkai_desune 極めて仰る通り。自ら命を差し出したわけじゃない。夏の思い出にしたかっただけ。なのに突然降りかかったその恐怖たるや…せめてご冥福をお祈りするばかりです。

2025-08-16 15:41:14
岩手県男性 @Apvh7jHd

@gennkai_desune 同感です。 自己責任論振りかざし勢が騒がしいですが、今回の被害者はルールを守って山に入り遭難した訳で、あくまでも被害者だったと思います。 登山そのものを知らず、登山者の行動をなんら理解できない人間ほど、匿名に隠れて被害者とその遺族に言葉の暴力を振るってるように見えますね。

2025-08-16 19:57:56
眈々 @alengmin

@gennkai_desune 横断歩道を信号見て渡ってたら居眠り運転してたトラックにはねられたとかに近いよね。万が一で人は死ぬ

2025-08-16 16:41:56

公正世界仮説は知られるべきとの声

@zs_dwg

「悲惨な死に方をした人に対して、自分の心を守るために被害者側を責める」 という心理がある。マジで知られるべき pic.x.com/aF5un3sUcV x.com/gennkai_desune…

2025-08-17 01:05:38
@zs_dwg

この前の自転車の事故(自殺者に巻き込まれたやつ)でも、TikTokのコメ欄でなぜか亡くなった自転車の人が責められていて辛かった。みんな無意識にやってるから、これは義務教育で教えてほしい。

2025-08-17 01:09:18
@zs_dwg

まあこんなこと言ってますが、私自身も未だに悲惨な事件を見ると無意識に被害者の非を探してしまったり、被害者に非があると安心してしまったりします。怖いですよね人間の心は

2025-08-17 17:15:21
寒鴉 葦考 蔵人 @PwQn1z

@zs_dwg これ公正世界仮説って呼称するんですか 勉強になりました x.com/yohsuken/statu…

2025-08-17 18:06:28
洋介犬(ヨウスケン) @yohsuken

「被害者にも落ち度があったのでは?」の正体 pic.x.com/kMRhOHcpz6

2019-01-12 10:08:47
マルド アンブラル @MarudoUnbral

@zs_dwg 公正世界仮説って何処かで見た事がと思ったらFGOのアーキタイプインセプションでした

2025-08-17 18:18:01
Indigo_blue @IndigoBlue_Bird

@zs_dwg 原語がカッコいいやつ Just-World Hypothesis ジャストワールド仮説 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC…

2025-08-17 20:50:58
リンク Wikipedia 公正世界仮説 公正世界仮説(こうせいせかいかせつ、just-world hypothesis)または公正世界誤謬(こうせいせかいごびゅう、just-world fallacy)とは、人間の行いに対して公正な結果が返ってくるものである、と考える認知バイアス、もしくは思い込みである。また、この世界は公正世界である、という信念を公正世界信念(belief in a just world)という。公正世界仮説は社会心理学者によって広く研究されてきており、メルビン・J・ラーナーが1960年代初頭に行った研究が嚆矢とされる。以来、 133 users 255
あまぺん @ujCOmPXiUT49179

@zs_dwg 不条理から目を背けることに近いのかな

2025-08-17 23:10:31
おばた はじめ @yamamoto1208815

確かにこの指摘、はっとさせられる。何か大きな事故・事件があると無意識に原因・犯人捜しをして、どんなに情報が不足していても勝手に見つけてしまう。本当注意しなくては x.com/zs_dwg/status/…

2025-08-17 21:57:39
. @periodkotobuki

@zs_dwg レジャーに関してはもう一歩先な気がします。 何一つ落ち度なく死んだを真と認めたら 一定確率で死ぬという意味だからそんな危険なものは禁止しよう(最初の忠告、この段階では被害者は責めない) 今後同じ死に方をした人は忠告を無視したから落ち度あり。 こういう考えだと思います。

2025-08-17 20:20:12
特別期間 @periodoespecial

被害者非難は典型的な公正世界誤謬だな。こういう人は実は想像以上に多い印象 公正世界誤謬を抱く人は、いつかその「公正」な世界に、自分自身が裏切られる時が来るだろう。なぜなら世界は公正ではないから x.com/zs_dwg/status/…

2025-08-17 20:07:43

大盗賊が安らかに死ぬこともあれば、善人が孤独に餓死することもある

NRJ @33343148j

因果のない悲劇が日本人は苦手なんだよ。平和すぎるのか、仏教の弊害なのか… x.com/zs_dwg/status/…

2025-08-17 23:42:52
赤澤 @KfOKZfojeJSSTdB

@zs_dwg これはとんでもない誤謬で正しい生き方をすれば必ず報われるというとんでもない結論に行き着いてしまうのです 大盗賊が畳の上で安らかに死ぬ事もあれば、善人が山の中で孤独に餓死する事もある 天道是か非かとは有名な司馬遷の言葉ですが、自分の人生が報われなくなった時、結構簡単にカルトにはまっ

2025-08-17 21:51:29
ぺっすん@小麦粉恐怖症 @LzCxj0Axjru3ALw

これだ…火垂るの墓の清太を嫌悪する人や、何某かの搾取や暴力、悪意の被害に遭った人や人生がうまくいっていない人などに「自己責任」という言葉を簡単に使う人間の心理 本当は自己責任かどうかすらどうでも良くて 「被害を受けた理由があるはず、それが悪い」 と信じたいから反射的に被害者を責める x.com/zs_dwg/status/…

2025-08-17 23:32:37
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。