93
kobefs@パソコンの人 @kobefs

わい、ずっと「承知しました。」って返事する若い子に違和感を感じてる。他にそういう人おる?

2025-11-07 19:20:10
mm @everybody_mymy

いや、だって「了解です」「了解しました」はあかんのでしょ? 目上の人に向かってなら、承知しました、承知いたしました、しかないじゃん。 何を言えばいいんだよ x.com/kobefs/status/…

2025-11-08 14:52:18
mm @everybody_mymy

もうさー 了解しました、は目上に失礼とか就活で色々言われて、結局承知しましたに落ち着いたのに、今度はAIの影響受けてるって言われるのかよ もう何話すorメールするのにも神経使ってダルい

2025-11-08 14:57:03
コウ @cou20230425

@everybody_mymy 承知しましたも言えなくなるのか…

2025-11-09 05:37:55
渡辺・大きい母 @Watanabe023

@everybody_mymy 「承りました」までへりくだらなきゃいけないらしいですね。

2025-11-09 06:01:38
みこ軍曹 @tacoscatnya

@everybody_mymy 承知しました、了解です、かしこまりました 人それぞれ、なんだかなってコメント見て 残されるのが押忍くらいしか思いつかんのやけど、何が正解なんや

2025-11-08 23:15:27
まりも @marymosan

社会人歴長い私からすると、「了解しました」は失礼って言い始めたのここ10年て感じする。私が社会人になった時はみんな「了解しました」だったので「承知しました」に違和感あるよ。「承知しました」って言われると、どっかのお店来たんかと思っちゃう。接客業で使うイメージ。 x.com/everybody_mymy…

2025-11-08 23:40:02
立花岳志 @ 著書9冊/鬱病リハビリ中/自己破産手続き中 @ttachi

会社員時代に自衛隊と取引あって基地とか防衛省に行って自衛官の人達と話す機会あったけど、普通に部下が上官に向かって「了解しました」て言ってたし,僕の上司も顧客である自衛隊の将校に「了解しました」て言ってたけどね。 他の会社は知らないけど僕がいた業界では「了解しました」が失礼という話しは一度も聞いたことがなかった。

2025-11-09 07:47:09
琵琶湖とまつ @PHutomatsu93298

@everybody_mymy 「了解しました」目上に対してかどうかというより、公務員が言うと、要求どおりやる約束もしちゃう意味を含むので、役所は結構言うの嫌がる表現ですね。やるかどうか決裁はこれからでやる約束してないよという表現として「承知しました」はよく使います。

2025-11-08 23:27:25
suzuka92 @suzuka596

@everybody_mymy そんなマナーは一般的ではないからね。 間違ってたら訂正して学べばいいだけ…相手があることだから、そんなに社会に決まったルールはないからね…。

2025-11-09 03:07:30
七等星 @Thinking_reed

@everybody_mymy 変なマナーが流行って厄介ですね。 「了解」って昔から無線とかでも良く使ってるし、それに丁寧な語尾つけておけば問題ないのにね。 某グループみたいに「拝承」というのはどうだろうw

2025-11-09 00:48:09
ゼルイール @zere0001

@everybody_mymy AIの影響、マナー講師、昔を否定し、間違った知識をひけらかしあたかもそれが正であると嘯く輩のせいで皆が生きづらい世の中になってしまったのだな…。

2025-11-09 01:24:38
なんか @sakimikikoko889

@everybody_mymy たぶん、目上の人には「承知いたしました。」でええんちゃうんかな?とか個人的には思ってるんですけど。「わかりました」的な使い方するんやろから。って。

2025-11-08 22:55:11
お湯の水割り @DPc9m

@everybody_mymy 分かりますー。 自分も考えすぎてしんどい。

2025-11-09 02:35:35
@7g_nya_7

@everybody_mymy 承知でも了解でもどっちでもいいだろ伝われば、何がそんなに失礼に感じるんだよ、と思ってしまう… それで効率落ちるならただ仕事できない人じゃないかな…

2025-11-09 01:23:00

これで

趣味垢 @syumi_aka117

@tacoscatnya @everybody_mymy めんどくて分かりましたに落ち着いた。

2025-11-09 00:35:06
gi @giorno1208

@everybody_mymy 伝わればなんでもいいよ なんか言われたら「ガッテン承知!」とか勢いよく言っておけばいいよ

2025-11-09 07:32:06
リノア @UfblbqCLk8sPV1y

@everybody_mymy 私は、目上や外部とか、敬語になるひとは かしこまりました 下とか同期は りょーかい! これでいける

2025-11-09 02:24:52
オタロイド @imobul

@everybody_mymy 俺も分からなくなってきてて「わかりました」「かしこまりました」「承知しました」「了解しました」をローテーションで使ってる笑

2025-11-09 07:06:49
東京ベギラマナイツ @564564week

@everybody_mymy 姪っ子(小5)に17:00までに帰ってこいよーとLINEしたら 姪「り」 だけ帰ってきた🥺

2025-11-09 04:40:43
俺。 @ALC_R6

もう俺は上にも下にも、全ての人に「わかりました。」で返事してる。これに文句言われたらもう知らんわ。 pic.x.com/iMSLYE6gzP x.com/everybody_mymy…

2025-11-09 00:18:31
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

あわせて読みたい