318

あるユーザーが岐阜県に自分の画像を載せた看板広告を設置したところ

飯田 将成 Masanari Iida @iidamasanari123

スポンサー・お仕事依頼はこちらまで[email protected]アパレルMAVEHAWK mavehawk.net

youtube.com/user/bushin138

飯田 将成 Masanari Iida @iidamasanari123

岐阜県に看板を10ヶ所設置しました! お仕事のご依頼はライズネクストへお電話下さい! 正社員•アルバイト募集中 株式会社ライズネクスト 〒501-0406 岐阜県本巣市三橋2丁目103 pic.x.com/Xzt7IEla4K

2025-11-11 15:25:54
きぬた歯科 @西八王子 @kinutashika

インプラントと看板で有名なきぬた歯科です。インプラント治療のポイントは ①治療総額 ②メーカー ③保証期間 ④治療実績です。もちろん、保険診療にも力を入れています。JR中央線西八王子駅南口にあります。宜しくお願い致します。

implant.ws

きぬた歯科 @西八王子 @kinutashika

余計なお世話ですけど、スミマセンね。「人と環境の架け橋」が全てを台無しにしてます。その場所に「アスベスト 除去 解体工事」と入れる。英語でなく、日本語で「ライズネクスト」。色もコントラストを意識する。これなら絶対儲かるはず。頑張って下さい❗ #きぬた歯科 x.com/iidamasanari12…

2025-11-11 18:31:20
きぬた歯科 @西八王子 @kinutashika

笑 「人と環境の架け橋」の様な、社会貢献系コピーは大手企業がやるもので、我々の様な中小零細企業は兎に角、利益を出すのが最大の使命。どうしたらお客が来てくれるか?それを真剣に考えたら右の様な隙だらけのデザインにはならないんですよね。 x.com/yosuke_yumjam/…

2025-11-12 13:41:17
井手庸介|日本一カッコいい軽貨物会社をつくる @yosuke_yumjam

きぬた歯科さんのアドバイスが的確すぎるのと説得力がレベチ。 毎日この広告を車の中からみてます。 pic.x.com/G9uzsW8pop x.com/kinutashika/st…

2025-11-12 06:49:38

他のユーザーからの「こういうことですか?」に対してもガチ度の高い添削が

きぬた歯科 @西八王子 @kinutashika

惜しい❗「人と環境~」はいらないので、その分、全体を上に移動。青ベタの場所に大体の住所を入れて、アスベスト付近若干小さく「除去・解体」。もう「工事」も必要ないでしょう。これで完璧❗これはきぬた色なので色はレンジしてですかね。#きぬた歯科 x.com/dedennehonmono…

2025-11-12 16:42:21
きぬた歯科 @西八王子 @kinutashika

「ライズネクスト」大きすぎ。でも2行にしたのは素晴らしい❗一番の主役は「アスベスト 除去 解体工事」なので、それを一番大きく。全体の構図は良いですが配色が暗すぎなのと、コントラストを意識すれば完璧❗ x.com/koba_creative/…

2025-11-12 13:47:05
m46 @m46t4

本当はきぬた歯科さんのようにミニマムにもっと情報を減らした方が良いけど、やはりクライアントの意向も日和って入れたくなる… pic.x.com/kccjMXIeOE x.com/kinutashika/st…

2025-11-12 11:59:45
きぬた歯科 @西八王子 @kinutashika

あとは配色の工夫をオススメ致します。 ガンガン儲けて下さい❗ pic.x.com/Q8G9Lk05Fm x.com/m46t4/status/1…

2025-11-12 13:43:22
ゆっくりドットコム/インプラントならきぬた歯科 @yukkuridotcom2

@kinutashika 自分ならこんな構成にするかな(配色やフォントは調整するけど) pic.x.com/AniMk4FNjX

2025-11-12 18:20:03
E M A N O N @E_M_A_N_O_N

@kinutashika @MeierLink_Z 休憩時間にでっち上げてみました。 こうですか?w pic.x.com/9nzEQuFwU7

2025-11-12 16:27:31

指摘が完全にわかってる人の意見すぎる

きのこ @kinokowork

マジで広告をわかってる人の指摘でびっくりした。 x.com/kinutashika/st…

2025-11-12 13:27:03
シンナリナスビ @shinnari_nasubi

なるほど…客としては「人と環境の架け橋」なんて何の情報価値もないお題目はどうでもいいし、「何ができるか、社名は何か」が必要な情報だからなあ。広告を分かってらっしゃる。 x.com/kinutashika/st…

2025-11-13 11:33:08
ピノ @Pino_18_Orix_7

基本的に人が広告を見る時間は2秒って考えた方が良くて,いかに短い時間で情報(新規性、有用性、信頼性、手っ取り早さ、お得感など)を伝えることができるかなんだよな YouTubeのサムネとかもそう x.com/kinokowork/sta…

2025-11-13 11:28:39
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

あわせて読みたい