72

相次ぐ中国公演の中止

リンク NEWSjp 相次ぐ中国公演の中止 ゆず、JO1、吉本、元宝塚トップ…「忖度社会」が文化交流に影響か | NEWSjp 理由はそろって「やむを得ない事情」中国で日本人アーティストの公演やイベントが中止となる事態が相次いで...

高市発言を批判するのはいいのだが...

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

高市発言を批判するのはいいんですが、ライブを中止に追い込んでるのは中国政府なので、それは分けて考えないとだめです。ライブの中止を高市首相の責任にしちゃうのはロックではない。中国の民衆と連帯するべき。 表現の自由とロックの行方|@kikumaco note.com/kikumaco/n/nc9…

2025-11-22 08:52:28
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

Macoto Kikuchi/physicist/thereminist/psychedelic rock. 菊池誠。物理学者、テルミンとサイケなロック。放射線の本やニセ科学の本。反緊縮・反放射能デマ・反反ワクチン・変拍子。意識の低いリベラル。第十回星新一賞優秀賞。note.com/kikumaco

リンク note(ノート) 表現の自由とロックの行方|kikumaco タイトルほど大きな話を書くわけではないので、タイトル詐欺です。ごめんなさい。値段つけてますが、全文無料で読めます。投げ銭は歓迎。 高市首相が集団的自衛権行使の条件になる「存立危機事態」の例として台湾有事を挙げたことで中国政府が高市首相を非難しています。騒動の発端は高市発言というより、それを大袈裟(というか、ほぼデマですが)に伝えた朝日新聞のニュースに中国総領事が切れてXに恫喝ポストしたことなんで、朝日新聞は釈明するべきですよ。高市首相が台湾有事についてこれまでより踏み込んだ発言をしたのは事実ですが、とは言 2 users 32
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

中国でのライブが公権力によって中止に追い込まれたとしたら、それは高市発言のせいではなく、中国政府による弾圧だということくらいは理解しましょう。 日本でなら、外交や政治的理由でライブが公権力によって中止させられることはありません。 自由主義ではない社会とはどういうものか、ですよ

2025-11-21 13:31:42
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

高市発言を国籍以外無関係なミュージシャンのライブ中止に結びつけたのは、中国が表現弾圧国家だからで、それ以外の理由はありません。 高市発言と因果関係があっても、ライブ中止の責任は高市首相にはない。あくまでも中国が表現弾圧国家であることが根本問題。非難するなら表現弾圧を非難するべき x.com/yamasugi_moto/…

2025-11-22 12:48:36
山杉本治 @yamasugi_moto

@kikumaco 中国で日本人のライブが中止になることと、高市発言の問題点は別のことです。 問題の発端は高市早苗にあり、ライブ中止はその悪影響が直接関係ない日本人に及んでいると言うことです。 中国の体制に問題があるからと言うのは間違いで責任転嫁です。

2025-11-22 12:27:01
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

高市を辞めさせられるなら習近平ですら利用するという態度は日本の国会議員にふさわしくないのではないか x.com/konishihiroyuk…

2025-11-21 14:05:53
小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

高市リスクに真剣に対処しないと日本は大変なことになります。 x.com/nhk_news/statu…

2025-11-21 12:05:55
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

ひとつの中国? 台湾は中国なのか、このみなさんには 平和とはなんだ? x.com/aichi_peace/st…

2025-11-22 16:36:45
愛知県平和委員会 @aichi_peace

総がかり行動 集会 台湾有事をやめさせる道は 一つの中国と 平和外交で安心供与ではないでしょうか #台湾有事 pic.x.com/hCkWqhYN3Y

2025-11-21 15:56:42
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

違います。 逆の立場なら、日本で中国のバンドのライブが中止に追い込まれることはない。 中国には表現の自由がない。いつでも公権力が表現を弾圧できる。それが本質であり、それ以外に本質はない x.com/tasogarekanash…

2025-11-21 23:51:35
🆕🆒🈁🆗 @tasogarekanashi

中国の公権力に問題があるにせよ、今回の件で決定的な原因が高市にあることは変わらん。 問題の根本などと言って話をすり替えるな。 x.com/kikumaco/statu…

2025-11-21 20:12:06
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

高市発言を批判するのは理由があることなのだから、いくらでも批判すればいい しかし、そのとばっちりで中国でのライブや展覧会が中止に追い込まれているのは、中国が表現弾圧国家だからで、それは高市首相の責任ではない この問題に関する限り、非難するべきは中国の暴挙。表現弾圧を非難するべき

2025-11-22 11:55:48
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

因果関係はあっても責任はない。 高市発言をそれと全く無関係なミュージシャンのライブに結びつけたのは中国政府。 君はそんなに表現弾圧国家が好きか x.com/yamasugi_moto/…

2025-11-22 13:35:54
山杉本治 @yamasugi_moto

@MSAII @kikumaco 高市が台湾有事で武力介入を示唆したから制裁された。これが因果関係です。中国が制裁しなければ損害は出ないが、攻撃すれば反撃されて当然です。中国の主権と安全保障に脅威を与えたから制裁された。だから責任は高市首相にあります。反撃は許されないという理屈は通りません。

2025-11-22 13:29:05
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

中国の表現弾圧を肯定する連中が多くて呆れるぜ。 香港の民主化運動がどのように弾圧されたか、君たちは見てないのか? 君たちがロックミュージシャンでなく、ただのモブにすぎないことを願うよ。

2025-11-22 13:38:03
playaworkic @playaworkic

この切り分けができない方々が意外と多くて驚く。 単純に、逆を想定すればよい。仮に習近平が暴言を吐いて日本の世論が沸騰したとしても、日本政府は民間のイベントに圧力をかけないよ。したら大問題になるだろうし、それに対して批判もできる。 中国の体制に依る理不尽な対応の責はこちらにはないよ x.com/kikumaco/statu…

2025-11-22 15:35:37
reborn @rebornontheway

@kikumaco さだまさしさんがよく言ってる 「最初に奪われるのが音楽だ」と。

2025-11-22 13:57:02
たけしぷちゃん@施設放置部担当部長 @takvitz

なので本来あるべき姿は、日本のアーティストが中国でのライブをボイコットするべきなのです。 x.com/kikumaco/statu…

2025-11-22 18:43:30
ゆー @rockyouFKT2

この件で嗤われてるのは、もう高市さんの発言うんぬんじゃないんですよね 自由主義の国では、首相だろうが大統領だろうが女王陛下だろうが、ライブを中止させることなんて基本できない おまえら普段から反権力とか叫んでるのに、より強い「権力」側にはなんも言わねえのかよwという x.com/kikumaco/statu…

2025-11-22 01:07:15
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

あわせて読みたい