足立区暴走11人死傷、歩行者はねた後も減速せず…37歳容疑者「神奈川の山の方に行きたいと思った」

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 東京都足立区梅島の国道4号で盗難車が暴走し、11人が死傷した事故で、車が歩道で歩行者をはねた後も減速せず、車道のトラックに追突していたとみられることが捜査関係者への取材でわかった。車は当時パトカーの追跡を受けており、警視庁は車の窃盗容疑で逮捕した同区の職業不詳の男(37)が摘発を免れるため、逃走を図ったとみて調べている。

西新井署に運び込まれる盗難車(24日午後、東京都足立区で)=伊藤紘二撮影
西新井署に運び込まれる盗難車(24日午後、東京都足立区で)=伊藤紘二撮影

 事故は、24日午後0時半頃に発生。白色のセダンタイプの乗用車が足立区役所前の交差点で、横断歩道を渡っていた20歳代女性をはねた後、約90メートル先で歩道に入って約100メートル走行し、歩行者らを次々とはねた。

【図解】暴走した車の動き
【図解】暴走した車の動き

 その後、車道に戻ってさらに約100メートル暴走し、トラックに追突して計6台が絡む玉突き事故を起こした。

 この事故で、歩道にいた80歳代男性が死亡。20歳代女性が意識不明の重体となっているほか、19歳~70歳代の9人が重軽傷を負った。

 捜査関係者によると、同庁が事故現場を確認したところ、車がトラックに追突した路面にブレーキ痕はなかったという。同庁は、男が減速せずにトラックに追突したとみている。

 男は24日午前10時20分頃、現場から北に約650メートル離れた自動車販売店で、車を盗んだ疑いが持たれている。同10時半頃、同店従業員から110番があり、パトカーが事故直前に車を発見し、追跡していた。

 同店の防犯カメラには、男が店舗に入って2分後、駐車場にあった車に乗って立ち去る様子が映っていた。男は今年7月と11月中旬にも計2回来店し、車を購入したいと話していたという。

 男は調べに「車を盗んだわけではなく、試乗するために店から出た」と容疑を否認。「車で神奈川県の山の方に行きたいと思っていた」とも話している。同庁は今後、ひき逃げや危険運転致死傷の疑いでも捜査するが、男には精神疾患があり、刑事責任能力の有無を慎重に確認している。

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
速報ニュースを読む 「社会」の最新記事一覧
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
7371952 0 社会 2025/11/25 15:00:00 2025/11/25 17:27:33 2025/11/25 17:27:33 /media/2025/11/20251125-OYT1I50098-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

おすすめ特集・連載

読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)