共有
  • 記事へのコメント144

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nagaichi
    自民党総裁としてなら(感心はしないが)アリだと思うが、首相として特定の宗教法人のトップのみを特別扱いするのはナシだと思われ。

    その他
    mag4n
    自民党総裁名義すべきだとは思った。

    その他
    Ayrtonism
    時の首相が追悼するのって、先輩政治家、外国の元首・首脳、文化人スポーツ選手、あと性質は違うけど戦禍災害に遭った人たち、というところだろう。その辺りの「理由」が分かりにくいのが違和感につながる感じ。

    その他
    Helfard
    やるべきではなかったというか、死んだ瞬間から四方八方から持ち上げる動きが出てるの何やの?って思う。せめてもうちょっとくらい待てよな。

    その他
    temtan
    「首相」というのは日本の政府として日本国民全員を平等に扱い特定の宗教を特別扱いしてはならないという立場である筈なので「首相として」なら直球でアウトでしょ。「自民党総裁として」なら別に。

    その他
    fukken
    キムタクだのイチローだの孫正義だのが死んだら多分追悼のコメント程度はするだろ。創価学会は統一教会と違い宗教として認められているのだから、文化人・社会活動家として評価することに何の問題もない。

    その他
    jintrick
    こんな国だが??腐らせたのは民主党を小馬鹿にしてた国民。死ぬまで理解できなそうw

    その他
    hideyoshisama
    幸福の科学の大川隆法の時は、岸田はコメント出して、教団本部に弔問行ったっけ?

    その他
    dot
    政治家さんなので票に結びつく著名人が亡くなったら追悼コメ出すのは仕草としては理解できるけど、たしかに総理大臣としてコメント出すのは不用意だなと思う。ただそこに問題があるのかと言われると微妙な気も。

    その他
    vividoc
    統一教会に安倍総理がコメント出すみたいに宗教にとって権威からコメントもらえるというのはとてつもなくメリットあるよね

    その他
    evergreeen
    公明党の関係を考慮しても、なぜ「自民党総裁」ではないのか?という疑問はあるなあ。

    その他
    asahiufo
    アウトだと思う。

    その他
    RiceontheBackofaFork
    起きていることは全て正しいって感じのリアリストは、メタ認知みたいなんは全くないのかな。

    その他
    masara092
    公明党の偉い人って扱いじゃなくて総理大臣としてやってたのは統一教会関連の後なのにリスク管理出来ない人なんだなって感想。

    その他
    yogasa
    浄土や天台のトップが亡くなっても同じ対応出来るならありかな

    その他
    eachtime
    池田チェンチェイを大川隆法なんかと一緒にすんなよ。はてさはホントにものを知らないな。

    その他
    imash
    他の著名な文化人が亡くなっても同様の対応ならばギリギリセーフかもしれんが果たして

    その他
    Reinassance
    それより、首相としてX使ってるのはアリなの?

    その他
    mkotatsu
    「首相がカルトの教祖に」に取れるから違和感ある。「自民党総裁が公明党創設者に」なら政治家の付き合いとしてありだわ。その辺曖昧にして都合よく振る舞うのは自民党らしいが、それで安倍氏は死んだんじゃないのか

    その他
    Hagalaz
    ねえ、公明党の幹部とかならまだしも

    その他
    vjaPj
    私人が公人か、役職名まで入れてるし公人と思う。靖国の時にも役職入れてたけど、国に殉じた人の追悼も兼ねてるなら理解できる部分はあった。政教分離の観点から見て非常に望ましくない。浅慮と言わざるをえない

    その他
    hitac
    公明党みたいなのが世の中に存在してて、そこが十年以上も与党になってる社会で何を今更。公明党も自衛隊も違憲ですがな、それで良しとするのが俺たち日本人。首相でも暗殺してなんとかしてみます?自分は御免だけど

    その他
    heaco65
    まぁ公明党とのバランスを考えた時出さなきゃとは思ったんだろうが、首相として出す必要あったのかー?とは思うね

    その他
    Windfola
    金で買ったものではあっても種々の功績は功績なので仕方ないかなあ。気持ちの上ではそりゃゲンナリするけどさ。

    その他
    greenbow
    べつに良いんじゃないかしら。

    その他
    Falky
    偉大な業績のある人物への追悼コメントくらいは出してもいいとは思うんですが、ところで、池田大作の偉大な業績って具体的に何?

    その他
    preprea
    アリって奴は学会員なんじゃね。ただの非信者の感覚ではあるが。

    その他
    surounin7
    長井秀和が「池田大作はあの世で大川隆法、麻原彰晃と仲良くしてろや」ってXに書いてるの超笑う。

    その他
    kiyo_hiko
    それなりに世界展開してた宗教だしな。そういやイタリア首相がローマ教の死を追悼するのはアリなのかな

    その他
    htnma108
    こうやって気軽に基準ってこれでいいんか?ってのがネットで話題になる世の中割と好き。カジュアルな慣習法みたいな?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岸田首相が首相として池田大作の死を追悼するのはアリなの?

    池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。 池田氏は、国内外で、平和、文化教育の推進...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む