共有
  • 記事へのコメント139

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    perezVON
    ◉カラハン・テペ ⚫️ギョベクリ・テペ

    その他
    vottie
    続報あっても覚えてられない。なのでブクマしておきます。

    その他
    georgew
    男根柱が集まる小部屋 > なんか興味あるわぁ...

    その他
    quelo4
    “カラハン・テペの名で知られるこの不可思議な場所全体は、信じがたいほどに太古の存在なのだ。言い方を換えれば、推定1万1000〜1万3000年前に建造されたもの”

    その他
    hanimarusd1
    日本だと縄文時代ですか。

    その他
    counterfactual
    立柱に施された、ワシやサソリのような生き物のレリーフを星座とみなすと、それは約1万年前のある日を示すものだった。ヤンガードリアス期と呼ばれる再寒冷化を引き起こした彗星が衝突した日である

    その他
    ebmgsd1235
    昔ナショジオの記事で読んだ。狩猟採集民が宗教儀式のために集まる場所から定住が始まりさらにそこで供されるビールを作る必要が農耕の起源とも。動物が彫刻された巨石と祈るように下腹部を隠す人間の小石像。労働?

    その他
    marilyn-yasu
    ギョベクリテペは現在発見されてる人類史最古の文化遺跡と言われてて、人類紀元(HE=Human Era)はここを起点に西暦とも同期する(AD1=10001HE)ため暦は人類紀元に変更するのが政治的に正しい。

    その他
    urtz
    1万数千年前なのに完成度たけーなおい

    その他
    mobanama
    アナトリア地方南東部カラハン・テペ、ギョベクリ・テペ。タス・テペレール。

    その他
    vlxst1224
    “自然の岩盤から彫られた高さ2.4メートルほどの硬直した朱色の男根が十数個” いきなり誤植、しかもそのワードなのかよとせせら笑いながら読み進めたらすぐにち○こストーンの写真出てきて手を叩いて喜んだ月曜の朝

    その他
    kisiritooru
    中国40世紀の歴史~

    その他
    honeybe
    一万年と二千年前から愛してる〜♪

    その他
    hanninyasu
    「知恵を得たヒトはまず神様のための建物を作ってそれから街を作った」という話なんだけど事実なら凄いロマンのある話だと思う。

    その他
    tanayuki00
    「少なくとも紀元前1万年以前の初造営というギョベクリ・テペの推定年代は、多くの疑念を生んだ。だが、時が経つにつれ、考古学の専門家たちはその重要性を受け入れ始める」「ギョベクリ・テペはすべてを変える」

    その他
    benkeiblog
    130西紀

    その他
    iasna
    虚構新聞じゃないのか……

    その他
    strawberryhunter
    Wikipediaでは放射性炭素年代測定で紀元前1万年とあるので、やはり3000年の差には根拠が必要だと思う。ログインすれば根拠が書いてあるだろうか。しかし、ロマンがある遺跡だなあ。

    その他
    ext3
    “高さ2.4メートルほどの硬直した朱色の男根が十数個、青天井の小部屋に押し込められている”え、ちんぽ?

    その他
    tsz
    1万年と3000年前から愛してるー

    その他
    ueshin
    130世紀前というのは、1万3000年前のこと。ピラミッドで4500年前。穴居原始人が水道のある宗教施設をつくれるわけがないと。後半、有料記事。

    その他
    wideangle
    おれたちの中高教科書の知識が役に立たなくなるのは楽しいな。恐竜は絶滅してないのが常識になったのもな。

    その他
    tinpui893
    どうかんがえても宇宙人アヌンナキが作ったw

    その他
    udongerge
    一万年と二千年前からチンポチンポ言っていた俺たち人類

    その他
    tottotto2009
    ギョベクリ・テペはナオキマンで見たことあったような...都市伝説的な話かと思ってた。これ実話なの?

    その他
    raebchen
    SFかと思った😳なんで「130世紀前」なんて妙な表現使ってんだ?😳1万3000年前ならヴュルム氷期終わった直後くらいか??😳

    その他
    fu_kak
    ワクワクしかない

    その他
    kura-2
    めっちゃワクワクしてきた

    その他
    gorokumi
    私が生きているうちに謎が解明されますように!!

    その他
    blueribbon
    「それは農業以前、さらには一般的な窯業の誕生よりも前である可能性が高く、人間の「文明」などとても存在しえないと、かつて我々が考えていた時代に遡る。」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トルコ東部で発掘がすすむ「130世紀前の遺跡」が人類史の常識を覆すかもしれない | 世界で最も重要な考古学的遺跡をめぐる旅

    自然の岩盤から彫られた高さ2.4メートルほどの硬直した朱色の男根が十数個、青天井の小部屋に押し込めら...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む